育休明けの復職後、自主性について悩んでいます。上司の考えと自分の進め方が合わないことに不安を感じています。他の方の意見や自主性についての心掛け方について教えてほしいです。
育休明けの復職後(時短)の仕事について、先日からモヤモヤしてることがあり吐き出させてください…。
自主性とは何でしょうか。
先日、復職後初めての評価に関わる面談がありました。
その中で自主性が足りて無いと言われました。
上司の考える自主性は
わからないことがあったら上司の僕に聞くのではなく、その疑問点に関わる仕事をしてる(専門性のある)社内の人間に聞くべきだ。とのことで、これにモヤモヤしています。
私の考え方は今の業務の経験値がある上司に聞いて、解決できなければ専門性のある部署に聞きにいくようにしていました。
他部署の人の手を止めてしまうより、その方が解決まで早いくて良いと思っていたからです。
皆さんに伺いたいのですが、疑問点があった場合の進め方として私の考えが間違っているのでしょうか?
それで評価されたのか…とモヤモヤしてます。
加えて仕事される上で自主性について、心掛けておられることがあれば教えて頂きたいです。
上司は時短勤務というフィルターは考えずに評価をしたと言ってましたが、周りにバリバリ仕事してる後輩がいるので恐らくフィルターはかかってるだろうなと思います。
そんな上司を見返してやりたいです。
- ままままり(1歳4ヶ月)
コメント
マユ
すごくもやもやしますね、、、😣わたしならですが、まだ復職していませんが、仕事をしている時は一番詳しいと思う人に聞いていました!
それが他部署であれば他部署に聞きますし、上司であれば上司です👴
他部署に聞いて解決しなかったら、『聞いたけど解決しないから上司から上の人に聞いてみて欲しいです』て感じでうまいこと上司使ってました🙂↕️
自主性は、うちの上司は責任取るからなんでもチャレンジ!て感じで言ってくれる人なので、〇〇やってみたいけどどうやればいいですかね〜とか、これ〇〇に聞いてみたけどうまくいかない話したいです〜て感じで聞く前に一歩動く(考える)ようにはしてました🙂↕️初歩的ですが😣😣
はじめてのママリ🔰
自主性とは違うような気がしますね😅
私も分からないことはとりあえず課内の人に聞いて誰も分からなければ(経験していなかったら)他部署に聞くようにしてますよ😊
他部署の人からしたら以前に自分の課の人に教えているのにまた聞きに来るってコミュニケーションとれてない課なのかなぁって思いますよね🤔
自主性になるかは分からないですが、改善した方がいいことはすぐ提案してみんなが納得すればやり方を変えるようにしてます。
仕事から離れて戻ってきて無駄に気づくこともありますし😁
-
ままままり
やっぱり自主性とはズレてますよね…。
自分の仕事が増えるのが嫌なんじゃ?と呆れました笑
それで評価されたのが気に食わなくて😠
普通、質問時はまず部内からですよね。間違ってなくてよかったです。
他部署へ私が質問しにいくことで、私が面倒な奴と見られないかも気になって。
こんなこと言われるとその上司に何を話しかけに行けば良いかわからなくなりました☺️
良い反面教師と思っておきます。
提案するの良いですね。確かに離れて戻ってくると気になることあったりします!心掛けてみます。- 11月5日
ままままり
他部署へ聞きに行って、煙たがられたりしませんでしたか?😢
同じ質問じゃなくても何度も他部署へ聞きにいくことによって、それが気になってて…。
上司を上手く使うのアリですね🤔
マユさんの上司さんはリーダーシップが合って尊敬できる方ですね👏
責任取るって言われたらなんでも初手はまずチャレンジできそうです!
うちの上司はリーダーシップがあるようなこと言わないし、なんなら他所の人に対してポンコツとか言うので😇
自分が仕事ができる人と思ってるのか、他者の悪口言ってて呆れます。
私が今できることを考えると、マユさんが意識されてたように今の上司の元では普段以上に聞く前に動くことを意識してみます!
マユ
他誰もわからなさそうで〜💦て前置きしてたのでわたしの場合は煙たがられませんでした🙂↕️明らかに上司が知ってそうな内容はもちろん先に上司に聞いていましたし、わたしの仕事は結構上司よりも他部署の担当者の方が詳しい仕事だったのもあるかもしれません😣本来、部下の仕事を把握していないといけないのであるべき姿ではないですが、、、そして上司はリーダーシップというより独りよがりなところもあります🤣でも部下の私たちのことは守ってくれるのでわたしは好きです☺️
人の悪口言うのは良くないですね。。上司を慕えないですし。。
いろんな人がいるから合わなくてムカつくこともたくさんあると思いますが、ほどほどに頑張りましょうね😣🤎