
メトクロプラミドは食前に飲む薬です。効果的なタイミングは食事の30分前です。気持ち悪さが変わらない場合は、薬の効き目が十分でない可能性があります。
つわりでメトクロプラミド?という薬を処方してもらいました!
食前って食べる直前でしょうか?
それとも30分前くらいにしたほうが効果あると思いますか?
直前に飲んでから食べてるんですけど、あまり気持ち悪さ変わらなくて😖
薬が効いてないだけかもしれませんが🥲
みなさんいつのタイミングで飲んでましたか?
- ママリ(妊娠30週目, 3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

にゃこれん
食前なら30分前ぐらいが良いと思います。すぐに食べたら効果が薄まると思うので。
逆に、即効性のある血糖降下薬などは「食直前」という指示もあります。この場合は食べ物が目の前にある状態で(すぐ食べられる状態で)内服します。

あゆチ
1人目妊娠中安定期ごろに逆流性食道炎を患い、産む直前まで毎日メトクロプラミド飲んでました☺️ほんとにこの薬には助けられました笑 効いてないような〜、、って日もありましたが、飲み忘れた日は夜中気持ち悪くて寝られず座りながら寝た日もありました、、笑
私は飲むタイミングはあまり気にしておらず、食べる直前に飲む日が多かったです!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私も効いてない気がするって思ってましたが、もしかしたら止めたらめちゃくちゃ吐き気するかもですね🙄笑
なら直前でも少しは効果ありそうですね!- 11月3日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
"食直前"初めて聞きました!
夜からは30分前くらいに飲むようにします!!