
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ。似た状況でそのまま出産で、産後3か月から歯科治療しました。
妊娠中気にはなりますが痛かったり変化があれば歯科にまた行きましたけど、できることないからと。
1回だけ抗生剤飲みました。
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ。似た状況でそのまま出産で、産後3か月から歯科治療しました。
妊娠中気にはなりますが痛かったり変化があれば歯科にまた行きましたけど、できることないからと。
1回だけ抗生剤飲みました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
東京都に住んでいで小学校の支援学級に通っている方 または娘と同い歳で支援学級を考えてる方に質問です。 就学相談に必要な発達検査と診断書はどの病院で受けましたか? 病院の名前を教えてください! 今、病院を探し…
先輩ママさん。教えてください。 娘が産まれて2ヶ月過ぎたので 予防接種のお知らせが届きました。 初めての予防接種、1回目は、何をうけましたか?? ロタ予防接種?ロタリックス。ロタテック? 予約いれました。肺炎球…
クループ症候群 どのくらいで良くなりますか? 下の子が 4/20夜中に咳し始めて (この時には少しですがクループの咳してました。) 4/21発熱 午前受診 その時にはそんなに咳はしてなかったので ただの風邪と診断されました…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🌷
わぁ!同じ方いて良かったです!!
妊婦だと歯が痛くなることもある
みたいなことも書いてあって、友達も夜中痛すぎてカロナール飲んでた!
って言ってたので私も今は出してもらった薬飲んで頑張ります💪
🌷
すみません!
お聞きしたいのですが、膿で歯茎が腫れたりは無かったですか?
はじめてのママリ🔰
ありましたよ〜腫れてずーっと少しずつ臭い膿が出てました。
先生は中で留まっているより流れ出てきてくれたほうがいいので気持ち悪いけどうがいしたりして清潔にしてねて言われてました。
🌷
えー!そうなんですね!
何にも言われなかったので心配で🥺💦
小鼻まで痛いし😭
はじめてのママリ🔰
前歯ですか?前歯だと副鼻腔炎になることもあるのでそうなると鼻の横目の下が痛くなったりしますし耳鼻科と歯医者どちらか迷いますね💦
🌷
前歯の隣です🥲
もう、やっぱり薬だけで産後まで頑張れる気がしないし
抜くことになりそうな気もして不安だったので
まだ先ですが18日に予約取れたので治療開始することにしました🥺
はじめてのママリ🔰
それはよかったです。ずっと痛みあるのは出産どころじゃないですよね💦少しでもスッキリとしてお産が迎えられますように🫶