
コメント

バナナ🔰
うちも5ヶ月の時に風邪を引いて、咳と鼻水がなかなか良くならなかったので離乳食は6ヶ月から始めましたよ。
特に病院から言われたとかはないですが、何となくスッキリしてからがいいかな?と思って。
始める「べき」でもないですし、本人の体調を見ながらでいいんじゃないでしょうか?
6ヶ月から始める子もいるので、焦る必要はないですよ。
バナナ🔰
うちも5ヶ月の時に風邪を引いて、咳と鼻水がなかなか良くならなかったので離乳食は6ヶ月から始めましたよ。
特に病院から言われたとかはないですが、何となくスッキリしてからがいいかな?と思って。
始める「べき」でもないですし、本人の体調を見ながらでいいんじゃないでしょうか?
6ヶ月から始める子もいるので、焦る必要はないですよ。
「離乳食」に関する質問
まだ二回食なので、 離乳食を外で食べることがまだないのですが、 外で食べる時用に道具を揃えておこうとおもっています。 みなさんはどんなグッズをセットで持って行ってますか? お外離乳食グッズをまとめたポーチの中…
離乳食について 来週のGWに2泊3日で義実家に帰省します。 今は離乳食2回食ですが、まだ初期です。 あと1週間くらいで中期かなという感じです。 なので帰省するくらいから中期なのですが、帰省している時の離乳食をどうし…
調乳用のお湯について 電気ケトルで沸かしたお湯を使っていたのですが、ケトルが壊れてしまいました🥲すぐ新しいものを注文しましたが、届くのは木曜です。それまで、お鍋でお湯を沸かすしかないと思うのですが、普段料理…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6ヶ月で始める子もいるんですね、、!なんか焦ってしまいましたがしっかり風邪が治るのを待ちたいと思います🥹