※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーみん
産婦人科・小児科

産後3ヶ月で、1、2週間ごとに少量の出血があり、2、3日で止まり再び出血する状況です。生理なのかどうか気になっています。

産後3ヶ月なのですが、1、2週間ごとに出血してます。
大量ではなく少量で生理の始まりの時くらいの量です。
生理なのかなと思っても2、3日出血したらとまってまた1、2週間後くらいに出血します。
生理ではないのでしょうか?

コメント

りか

私も同じでした❗️
産後3ヶ月に入る頃に1週間毎にありました。心配だったので婦人科に行きました。子宮は問題なかったので、産後のホルモンの影響だと言われました。
授乳中だから、ホルモン剤は使えないって言われて、様子見で終わりました。
その後、出血は止まり織物が増えて、生理が来ました。
もしかしたら生理が再開するかもしれないですね❗️

  • ゆーみん

    ゆーみん

    コメントありがとうございます!
    子宮頸がんとか不安で、、😭
    ちょうど婦人科に行こうか迷ってました。
    織物もずっと黄色いネバネバしたもので大丈夫なのかなと思って😭

    • 11月3日
  • りか

    りか

    不安ですよね💦婦人科行って先生に話を聞いてもらって、安心しましたよ〜1度診てもらうと気持ち的にも安心すると思います。
    私も黄色の織物だったので、膣錠入れてもらって、織物は透明に戻りましたよ❗️

    • 11月3日