

はじめてのママリ🔰
うちの第二子もそんな感じでした😣
気になって眠れませんよね‥‥
うちはお雛巻きが効果的でした!!勝手に体が動くので寝付きにくいのかも知れないです←きっと
それも2.3ヶ月頃には落ち着いた気がします🤔
はじめてのママリ🔰
うちの第二子もそんな感じでした😣
気になって眠れませんよね‥‥
うちはお雛巻きが効果的でした!!勝手に体が動くので寝付きにくいのかも知れないです←きっと
それも2.3ヶ月頃には落ち着いた気がします🤔
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 母乳があまり出ないのでほぼミルクなのですが、おしゃぶり程度に乳首を吸わせるとそこから痛痒くなって、1時間以上痛みが続いて苦しいです。 元々あまり母乳出てないからやめちゃおうか…
生後2ヶ月半の女の子を育てています👶🏻🩷 今まではお風呂の後にミルクが飲めるようにお風呂に入れていました。 ですが、タイミング的に難しい時もありました。 その時はお風呂をずらす感じにしていました。 そうするとお…
日中の睡眠に関して 日中のお昼寝、抱っこしても全然寝ない時どのくらいで諦めますか? いつもとりあえず2時間半たったら寝かしつける→30分抱っこして寝なかったら諦めて置く→30分遊ばせて寝なかったらまた30分抱っこす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント