
コメント

ママリ
首の浮腫は11-13週にあるかどうかがポイントです🥹
初期胎児ドックを毎回受けてるので少し詳しいです😅
13週以降は浮腫があっても落ち着いてくるので、浮腫をメインに測定する初期胎児ドックは13週までを推奨されてます、、
なので、今は大丈夫でそれはそれでいいと思います😃
ママリ
首の浮腫は11-13週にあるかどうかがポイントです🥹
初期胎児ドックを毎回受けてるので少し詳しいです😅
13週以降は浮腫があっても落ち着いてくるので、浮腫をメインに測定する初期胎児ドックは13週までを推奨されてます、、
なので、今は大丈夫でそれはそれでいいと思います😃
「妊娠15週目」に関する質問
まだ15週なのに、もうお腹が重い…苦しい…😖 1人目のときは臨月になってもあまりお腹が出なかったのに、2人目は早い気がする😅 今からこんなに重くて苦しくて、これからどうなるの?と不安です💦 今でもこんなにしんどいのに…
15週に入ったばかりで出血しました。 同じように15週前後で出血した方いますか? 量は少量でダラダラ出ている様子はなく腹痛などもありません。 出血の思い当たる節としては昨日は仕事で動き回り5.6キロの荷物を結構運…
今妊娠15週です!今日腹痛と気持ち悪さで会社を休ませてもらいました。今熱を測ったら37.4で微熱で、気持ち悪さは継続しています。明日は会社お休みしたほうが良いでしょうか?部長はいつも、無理しちゃいけないよと言っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます😭
実はわたしも、初期胎児ドックを受けました🥹
特に異常はなかったんですが、むくみって落ち着いてくるものだと思ってたんですが違うんですかね?😭😭
ママリ
初期胎児ドックで問題ならある程度大丈夫👌ですよ🥹
落ち着いてきたら、異常がない😇ってことではないみたいですね、11-13週でNTが3ミリ以上あってかどうかがポイントなので、その後胎児が成長してNTが薄れても、リスクが高いとなるみたいです🥹