コメント
ぶるぞん
うちの子はトントンとかしても
全然寝てくれなくて
抱っこ紐なら寝るので、
抱っこ紐で寝かしつけてました〜!
爆睡してる時は布団に寝かせて、
眠りが浅そうな時は抱っこしたまま私も休憩してました🙌💓
目をこすったりして眠そうにしてたら寝かせてましたよꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
♡じゃじゃ丸♡
お昼寝は寝かし付けしてないです♡
遊んでるうちに寝てるか、おっぱい飲んたら即寝って感じです!
-
いちご
ありがとうございます!寝つきいいんですね、うらやましい〜!
遊んでるうちに寝ることはうちは絶対ないです笑- 4月28日
ショコラ
同じく4ヶ月になる娘を育てています。
昼間はあまり意識してませんが、午前中に30〜1時間くらい勝手に寝てます。
それか、眠くなるとグズグズするので、おっぱい吸わせると、寝ます。
午後は2時間くらい寝てます。
私は何時にお昼寝って決めてはいません(^^)
夜はだいたい決めてますが♡
-
いちご
ありがとうございます!ピーチさんの娘さんも寝つきいい方ですか?うちおっぱい吸って寝てもすぐに起きてしまって眠くてグズグズなんです...(^_^;)
- 4月28日
-
ショコラ
3ヶ月くらいからひとり遊びできるようになって、遊ばせておくとぽてっと寝てます。
かなり寝つきが良い子かもです(^^)
後は、チャイルドシート、エルゴに入れると寝てくれます!
あと、おくるみに包んでおひな巻きするとお布団に降ろしても目覚めなかったりします♡- 4月28日
-
いちご
いいですねー!うちの子眠くなるとぐずって構ってちゃんです(^_^;)チャイルドシートは寝ますよね!寝かせたまま下ろすの難しいですけど💦
- 4月29日
さくら
今まさしく、4ヶ月の息子がスヤスヤ寝ております!お昼寝と言っても、うちはほぼ毎日10時ごろの授乳から眠りにつきます。そこから3時間~4時間ほど寝ています。(*´∀`)
-
いちご
ありがとうございます!
わお、すごくまとまって寝てくれるのですね!うらやましい...(*^^*)- 4月28日
はっしゃん
あと5日で4ヶ月です。
新生児時期は抱っこちゃん、1ヶ月~3ヶ月まではほっといたら勝手に指すって寝てくれていたのに最近また抱っこちゃんに戻りました😢
ぐずる→抱っこで一時的に機嫌がよくなる→瞼が落ちてくるorあくびしだす→ぐずりだす→布団に置く→一瞬ギャン泣き→すぐ指すって寝る
が一連の動作になっています…。
抱っこから降ろすタイミング間違えると最初からやり直しです😅
夜はすんなり寝てくれるんですが…昼間は寝つきが悪くて毎回グズグズです😭
しかも寝てもすぐ起きる…。
-
いちご
ありがとうございます!
うちも昼間寝つき悪くて...布団に置くと泣いて最初からやり直しです(^_^;)- 4月28日
りんご
同じ4ヶ月の娘を育てています。
眠くなるとグズって抱っこじゃないと寝てくれません。
特に寝かしつけてはないのですが、抱っこしてると寝るか、ごくたまーにベビー布団の上で勝手に寝てくれます。
でも一番寝てくれるのはオッパイですかね😅
置くと起きるので、なかなか置けません😭
お昼寝の時間は特に決めてないです。
-
いちご
ありがとうございます!うちもなかなか置けなくて...同じですね。こんなものなんでしょうかね(^_^;)
- 4月28日
退会ユーザー
コメント失礼します。
寝かしつけ全く無しです!
タイミングは息子の活動限界時間に合わせてグズる前にベッドインさせてます。
-
いちご
ありがとうございます!ベッドインさせたあとぐずらないんですか?
うちは眠いとき布団に置くと泣いちゃいます(^_^;)- 4月28日
-
退会ユーザー
タイミングさえ間違えなければ全くグズりません(^^)
眠くなってからではなく、そろそろ眠くなる頃にベッドインさせてます!- 4月28日
-
いちご
すごいですね!理想です〜‼︎
- 4月29日
いちご
ありがとうございます!うちもトントン絶対無理ですー!笑
抱っこしたまま休憩いいですね。布団におろして泣かれるより、いい時間の使い方かもしれませんね( ^ω^ )