![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
首座り前なので睡眠中の頭を支える為のものだったかと思います☺️
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
ネックサポートのところまで首こないですよね🤣!?
首がかっくんってなるのを防止するものなのでなってなければ大丈夫です🤭
-
はじめてのママリ
一様ベルトは腰より上の腹巻きレベルでつけていて下を向けば赤ちゃんのおでこにチューできる位置にしていて寝てたのですが首は垂直横向き?みたいなかんじでした!あってるのかもわからずで😂
耳上くらいから上に頭ははみでてはいました!- 11月2日
-
P
首がダラーんとならなければ大丈夫ですよ!
- 11月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
- 11月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後ろにカックンするのを防ぐのかな?と思うので、抱っこ紐から頭が出てないなら内側のままでも大丈夫かなと思います?
-
はじめてのママリ
頭でてますが耳上からです😳
上に出しすぎでしょうか💦- 11月2日
-
退会ユーザー
耳上くらいならカックンしないし大丈夫だ思います!
その頃はそのくらい出てた気がします!- 11月2日
はじめてのママリ
起きてたら内側で寝てたら立てる違いはなんでしょうか🥹
あかね
起きてる時より寝てる時のが力が抜けるので頭がぐらつかないように上にして支えてるのかと☺️
はじめてのママリ
なるほど!!ありがとうございます😭
耳より上くらいから頭はでていて垂直横向きでねてたのですが
間違ってはいない?ですかね😂
あかね
頭がグラグラじゃなければ大丈夫です☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😊