![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供の断乳について相談です。夜間断乳はできており、今後の進め方や牛乳の量、おっぱいのケアについてアドバイスを求めています。
断乳について、先日1歳になりました。
先月から日中、朝寝と夜寝る前に2回おっぱい飲んでます!
今日、朝寝の時にお義母さんなどの協力もあり、おっぱいなしで寝ました。今日の夜も頑張って飲ませないようにして一気に断乳した方がいいですか?
夜のみを半月ぐらいしてそれから完全断乳するか迷ってます!
ミルクやフォロミ代用などは考えてません。夜間断乳は出来てます。離乳食も結構食べてます。乳あれはありませんが牛乳のみは試してません(><)牛乳飲ませたいと思ってます(^-^)
あとおっぱいのケアも気になります。
断乳、牛乳の1日の飲ませてる量、おっぱいケア
なんでもいいのでわかる方、経験ある方コメントお願いします!
- ままり(6歳, 8歳)
コメント
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
1歳になる前から徐々におっぱいを減らしていって(最終的に寝かしつけの前だけなりました)1歳になった日に寝かしつけの前のおっぱいをやめました!
離乳食をしっかり食べてくれてるならフォロミもいらないと思います😊うちもあげてません!
うちの子は牛乳のみじゃなかなか飲んでくれなかったのでイチゴと牛乳をミキサーにかけてイチゴミルクにして飲ませてます。
今は牛乳のみでも飲んでくれます😊✨
1日50ml〜100mlくらいで毎日は飲ませてません。料理に使ったりで調節してます。
おっぱいは特に張ったり痛くなったりしなかったので何もしてません…放置です。笑
ままり
すべての質問に丁寧にありがとうございます(^-^)
寝かしつけのおっぱいはどうやってやめましたか?
ひたすらなくのを誤魔化す感じですか?
牛乳はいつあげることが多いですか?何にいれて飲ませてますか?
質問ばかりですみません💦
3h⸜( ⌓̈ )⸝
寝る前に白湯をあげて、暗い部屋でひたすら添い寝してました!
おっぱいが欲しくて泣いても ぱいぱいはもうおしまいね〜 って言い聞かせてました😊
服の上からおっぱい触ったり咥えたりするので毎晩服がよだれでビチョビチョになったり…笑
3〜4日もすれば自然に寝てくれるようになりました\( ˆoˆ )/
牛乳は朝ごはんの時かお風呂あがりが多いです!最初はスプーンであげてみて大丈夫そうだったらコップにストローさしてあげてました。
今はコップで飲めるのでコップであげてます!
ままり
返事遅くなってすみません(><)
昨日の夜、試しましたが泣かれすぎて私が泣けてきてしまい、断念しました💦
今日の朝寝はおっぱい無しでいけたので、夜1回に少し慣れさせてから断乳頑張ります!
なるほど(^-^)
色々試してあげてみようと思います♪飲んでくれるといいなー
ありがとうございました✩