
コメント

ぐーみ
去年までは、幼稚園と小学校それぞれに実母と義母呼びました😌
今年は小学校に義母だけ(子どもが手紙で招待したので)です。

ぷらっぐ
両家は呼ばないですね。
人数凄いことなりそうです😅
毎回実母にしか声かけてないです😂
義父母は義姉の子で既に何年も運動会楽しんでるし、こちら側は実母に譲って…と思ってます😂
-
ママリ
ですよね🥺私も実母にゆずりたいですが、毎回運動会シーズンになると日にち確認してきてこれそうなら来ると言ってきます😫
- 11月1日

ぴょっこ
幼稚園、小学校→転校後の小学校、中学校、全て人数制限があったため呼んだ事はありません。
親でも疲れるのに、祖父母はもっと疲れそうですよね。一度来させて、もういいか~と思わせるのも良さそうですね。
実母側には角がたたないように一応伝えて、選んで貰うスタイルがいいかもしれません。
それよりも、義両親の対応に追われてママが演技に集中出来なさそうで心配です。
「私はあちら側から撮ってきますね~」と離れられるといいですね。
-
ママリ
ありがとうございます🥺
つかれますよね😢気遣いせずみたいです。- 11月1日

🥖あげぱんたべたい🥖
両家ともに呼んでないです!
ただ運動会延期になって違う日になったら旦那休めないので実母たちに来てもらう予定ではいましたが当日にできたので来てないです!

はじめてのママリ🔰
呼んだことないです😇😇

Satimon
うちは保育園のは呼んでます。
小学校のは、場所が狭いので呼んでいません。
呼ぶ呼ばないは、開催場所しだいかなと思います。
ただ、祖父母2人ずつ、両家4人が普通かな…とは思います。
お母様、ご本人が平気なら呼んでも良いのでは?
目的が運動会の観覧なので、別に談笑する必要はないと思います。

はじめてのママリ🔰
あれ?うちは少数派ですかね…
夫の父母
私の母(シングルなので母1人)
呼びました!
義実家5人の内訳なんでしょう…?
うちは私がずっと母と喋ってるのであまり問題なさそうでした!でもさすがに5人はきついですね…両家両親だけじゃだめそうですか?🥹
ママリ
今年は実母には声かけないかんじですか?
義実家くるなら呼んであげるべきか悩んでます!
ぐーみ
実母は声かけなかったです!
実母はそれで文句言ったりとかないし、他にも孫いるので(私のきょうだいの子)そこまで固執してないので、写真だけ見せました😊