
同級生との連絡を避けている女性。思い出に複雑な感情を抱き、会うのが苦痛。他の同級生は楽しみにしているが、彼女だけが違和感を感じている。連絡を取らないと心無いと感じつつ、上手く距離を置きたい。どうしたらいいか悩んでいる。
昔の同級生に帰省のたびに連絡してますか?
なんかあんまり会いたくないなーと思っちゃって2年に一度くらいしか連絡してないんです。。。
良い思い出もあるんですが、思い出したくない事もあり、会うと恋バナと昔の話ばかり。。。
学生の話なんかして何が楽しいの?とおもっちゃって、、、
6人グループなのですが、嫌だと思ってるのが多分私だけなんですよね。
他の子達はたのしみー!とか早く会いたいねーとか会って色々話したいみたいな感じです。。。
けど連絡しないと薄情な気もするし、、うまくフェードアウトしたいのに親が地元にいるから、なかなかかわせなくて。。。
この気持ちはどうすればいいのかわかりません。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ののゆ
この前、数年ぶりに帰省したんですが
会いたかったので連絡して数人に会いましたが
次回はどうしようかなーと思ってるところです笑

はじめてのママリ🔰
全くしてないです!!!
-
はじめてのママリ🔰
ライングループとか起動したりしませんか?
地元組だけで,盛り上がって
元気ー?
会いたーいみたいなのがたまに来ます- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありました!!
でもみんな言うだけ言って会うまでいかないパターンか
会ってもあまり楽しくなかったパターンだったのでライン変えました!!- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
楽しくないですよね、、、
うまーくフェードアウトが1番理想なのですが、、、- 11月1日

はじめてのママリ🔰
コロナ禍からしなくなりました笑
関東から田舎への帰省なので嫌かなって思って笑
その流れでいまだに連絡なしで帰省してます^ ^
-
はじめてのママリ🔰
会いたいとか思います??
人間関係って本当めんどくさいです。。- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
特に思わないです😳
今はママ友とか話の合う知り合いもたくさん出来たので地元帰らなくても寂しくないし^ ^
地元には孫の顔を見せるために帰省してるって感じです。- 11月1日

はじめてのママリ🔰
自分が会いたい時は自分から連絡します!
そうで無い時はしません😉
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
時間がもったいないですよね💦- 11月1日

ママリ
グループだと色々面倒ですよね😢
何も言わずに親元だけの帰省でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。。。
色々便利だけど、昔みたいにメアドの時が1番良かったなあ。。。
すぐに誰か分かってしまうから本当嫌です。- 11月1日
はじめてのママリ🔰
どうしようかなと思った理由は聞いてもいいですか??
わたしは何か会ってても楽しくなくて笑
あと少しで40歳なのですがそろそろフェードアウトにならないかなと思っています。。
ののゆ
この前 会った時に あまり楽しくなかったのが理由ですかね…
子供がいて あまり話できなかったのもありますし!!
はじめてのママリ🔰
楽しくなかったって何か分かります、、、!だんだん話が合わなくなるというか。。
ののゆ
お互い結婚して子供もいるんですが
なんかなぁ。でした😅