
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですねー。
役員の時は話するかもです☝️
近所とか知ってる人以外は学年違う方とそれ以外は関わりないです。

はじめてのママリ🔰
登校班が一緒とか、PTAやなにか活動の手伝いの時に一緒になることがあれば話す機会があるかもです。
でも基本的にはないと思います
-
ママリ
登校班は違っててラッキーです🤗✨
多分家は近いんですけど…
基本的にないとのことで安心です😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
PTAやってますがそんなに話す機会ないですよ😊
行事の時もPTAのやることありますし、会も基本学校の話し合いでみんなで雑談することほぼありません🤣
飲み会とかありますが、参加も自由です。
PTAしなくても運動会とかで顔見かけることはあるとは思いますが挨拶程度で話さなくていいと思います🤣
-
ママリ
そんな話す機会ないんですねー!😊
小さい小学校なので
顔は見かけるかもしれないですが
特に話す機会無さそうで良かったです!
ありがとうございます💗- 2時間前

まろん
普通級ならPTAや運動会ぐらいですかね?あまり関わりはないと思います。
支援級は他の学年もいるので学習参観でお会いします。
-
ママリ
運動会ではやっぱり会いますよねー😩💦
極力目を合わさず遠くを見つめるようにします😂
ありがとうございます✨- 2時間前
ママリ
役員の時は話すんですね!
つまり役員の年が被らなければ
大丈夫なのかもですね🥲✨
ありがとうございます!