![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫がキャンプに行く前に遊びに出かけたいとLINEが来た。自分だけ遊びに行くのは不満。過去に守られなかった約束もあり、イライラ。LINEの送り方が悪かったか気になる。客観的な意見を求めています。
愚痴です🙇🏻♀️
夫が友達と1泊2日でキャンプに行くのですが、休みの前日が仕事が0時までなので一旦家に帰ってそのまま遊びに出かけたいとのLINEが来たので返したらこれです。
自分だけ遊びに行く態度じゃないと思いませんか?しかも仕事の日から数えたら2泊3日も家空けるのに…(まあ仕事は仕方ないですが)
ちなみに過去何度も○時に帰るって言っても守られてないです。
これ以上言ったら拗ねたりするのでもう折れて期待しないと送りましたが、内心どうしてこっちが遠慮しないといけないのかイライラします🥹
私のLINEの送り方が嫌な感じでしたかね、、?
客観的な意見頂けたらと思います。
- にゃん(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供小さいのに自分だけ遊びに行くって…。しかも泊まり!?
約束も守らずに言ったら拗ねるのはどうかと😣わたしならキレますね…。
全く嫌な感じじゃないですよ!ましてや仕事でもなく遊びなのに帰る時間の約束もできないとか普通にむかつきます。
自分の子でもあるのに😣
![はちまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちまる
読んでる私もイラってしてきました😂
「そう言われるの嫌だな」って旦那さん言ってますが、奥さんがそう言わなきゃいけない状況を作ったのはあくまで旦那さんですよ😇
そう言われたくないなら言われないように努力するなり、ちゃんと時間守るようにするなりしてほしいです!
時間守らず帰って来ないとめちゃくちゃイライラしますよね😑
私旦那が時間守らなかった時、1回だけ鍵二重ロックしたことありますよ😂
「もう時間守らないなら実家帰っていい?こんなんなら私ここで1人で子育てする意味ないし」ってキレたら反省してそこからはどうしても間に合わない時は理由を説明するようになりました!
-
にゃん
むかついてきますよね笑笑
そうなんですよ!私だって言いたくて言ってる訳じゃないのにそう言われるの嫌って言われてもえ、だれのせい???って感じです🥹
ちゃんと反省して行動改めてて旦那さんめちゃくちゃ偉いですね!!私もそんなふうに言いたいです🥲- 11月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人で泊まりで遊びに行くなら、家事、子育てを全てこっちが1人でするんだから遊びに行く前日と帰って来た日はとことんこっちを労って動け!!と思います😤
当たり前じゃないですか??
自分だけ遊びに行っていい思いして🙄
潔く遊んでおいでって送り出してるのにそれをあたりまえだと思って感謝の気持ちもなく、期待しないでってなんなんだ?????
こっちがストレス溜まる一方なので、家事育児をちゃんと協力してくれない約束も守らないなら今後泊まりで遊びに行くの禁止にします。😹
-
にゃん
私も子どもを夫にお願いして出かける時あるのてすが、さすがに申し訳なくて最低限家事はしていくのにしてくれないのおかしいですよね🥲
一応毎回お菓子とかアイスを感謝の気持ちとして買って帰ってきてくれるけどそれよりも早く帰ってきて家事とかお世話代わって!?って思います😂😂- 11月1日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
「がんばる」って何やねんと思ったし、「そういわれるとなんか嫌やな」って、いやいやお風呂だけやねんから当たり前に入れろよな?って思いました!!
最後の「もう、期待せんどって」って言われたらお泊まり無しにしますよ😑
私からしたら、にゃんさん優しすぎます😭💗
-
にゃん
やっぱ思いますよね😂逆にお風呂だけのために早く帰らないと行けないのが嫌なのかもです笑
期待するだけ無駄って私も諦めてます🥹
そう言ってくださってめちゃくちゃ報われる気がします…😭ありがとうございます💖- 11月1日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
がんばる、そう言われるとなんか嫌、期待せんどって…って💧
なんかお風呂までに帰れたら帰れるわ~って言ってるのと同じですよね💢
私もリフレッシュで息抜きに出掛けるのは全然ありですが、何時に帰るって時間を厳守するのは絶対だと思います。
しかも20時半ですよね?!💧これが泊まりで遊んできて朝7時までには帰ってよ!とかなら厳しいと思いますが、20時半なら余裕で間に合うし、間に合わせろって思います💢
最初は敬語で聞いてきたのに、腹立ちますね。
お風呂をパパが入れるのは絶対ではないんですか?
うちは基本的に絶対にしてました。
お風呂の時間は20時半からずらしたくないから、遅れないようにしてね!くらい言っちゃってました😅
しかも休みの日ですよね、それくらい自主的に言ってほしいですよね。
-
にゃん
友達と遊ぶって楽しいし、ついつい長くなって遅くなるのは気持ちわかるので本当はもっと早く帰ってきて欲しいけど妥協してこの時間にしてるのに無理って絶対甘えてますよね🥲
むかつくので夜ご飯の買い出しの時に一人で食べる用にお菓子買ってやりました🥹
基本は夫なんですが、4日に1回は深夜まで仕事の日があるのでその日は私です。ただ、たまに疲れたからやだ~🥺とか言われます笑
お風呂の後の授乳は母乳なので私だし、なんならその後寝かしつけも私なので(置いたら割とすぐ一人で寝るんですけど笑)お風呂だけなんだからやってもらっていい!?って思います😮💨- 11月1日
にゃん
友達と遊びに行くこと自体はリフレッシュにもなるし全然行ってもいい気持ちなんですけど、決めた時間に合わせてこっちもいろいろしてるのき時間通りに帰ってこないとそれも狂うし、次遊びに行く時も快く送り出せないから守ってって言ってるんですけどね…🥺夫が1番の子どもです😓