※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主催の講演会案内に関して、夫の言動に疑問を感じています。共感してくれる方いますか?

なんだかモヤモヤします!

自宅に女性の方が◯◯会主催のファミリー講演会します。と案内を持ってきたのですが、妻は旦那の言う事を絶対聞かなきゃいけないんですよ。
旦那のために歯ブラシに歯磨き粉付けて渡したり、妻は旦那のために生きるべきなんですよ!そういうのを見ている子どもは不登校やイジメっ子にはなりません。
だって旦那様のおかげで生活出来てますからね!

と言われて(あ、価値観違います✋🏻)となりました。

それ夫婦じゃなくて家政婦じゃ…?昭和の話?

共感してくださる方いませんか??

コメント

deleted user

宗教的なやつですかね?🤔
それが普通と思って生きてるってなんか可哀想な人ですね😂何が楽しくて生きてるんだろ笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌼
    これ宗教だったんですかね?!
    はぁ???って感じでした笑

    • 11月1日
deleted user

時代遅れにも程があるし、一つも共感できません笑
それって奴隷ですよね?笑
恐ろしすぎる宗教団体ですね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌼
    子育て講演会かぁ、近いし行こうかな☺️とか思って話聞いてたらとんでもない講演会でした笑

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちゃんと話聞いたママリさん偉すぎる!!!笑
    私基本知らない人来た時は『宗教の勧誘』だと思って居留守つかってます🤣女の人が多い気がします🤣

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは宅配便以外居留守するのですが、出てみるか〜と対応したらこれで笑
    もう出ない事にします😹

    • 11月1日
はじめてのママリ

え。時代が違いすぎる😂
旦那様のおかげで生活できてるから子どもはいじめっ子にならないっていう因果関係も意味不明ですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🌼
    むしろこんな家庭で育ったら子どもが将来モラハラになりそうですね😱

    • 11月1日