
コメント

はじめてのママリ🔰
私も、妊娠6週で初めて心拍確認できたときに、「心拍あるけどゆっくり。これから速くなるかどうかはわかりません」と言われました。
でも次の診察では心拍数が増えて、その後も順調に大きくなり、生まれてきてくれました😊
はじめてのママリ🔰
私も、妊娠6週で初めて心拍確認できたときに、「心拍あるけどゆっくり。これから速くなるかどうかはわかりません」と言われました。
でも次の診察では心拍数が増えて、その後も順調に大きくなり、生まれてきてくれました😊
「心拍確認」に関する質問
母親に妊娠伝えるか迷います 近いうちに会います 不妊治療してる事、2回流産した事は知っています 私が妊娠5wになり嬉しくて産まれてくるもんだと思ってしまい伝えました💦 でその後すぐ流産に🙃 母親からは私が産んで…
姫路市の中林産婦人科で最近出産された方いらっしゃいますか? 分娩費用や助産師さんの対応、よかった点など色々教えていただきたいです🙇♀️ この度3人目を妊娠しまして、6w5dで中林さんへ初診に行き心拍確認できました。…
心拍確認と胎嚢の大きさの関係について質問させてください! 6w4dで心拍確認できませんでした。胎嚢の大きさも1.05cmで卵嚢?の大きさも0.26cmです。。写真載せてます! 体外受精なので週数はあっています。 ここで疑問な…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
希望を持ってまた1週間過ごします🥹✨️
ちなみに6週何日くらいに受診されましたか?もし心拍数が分かれば教えて頂きたいです。
はじめてのママリ🔰
初めて心拍確認した日は、6週0日でした! ただ、その頃はまだ妊娠週数が確定していなかったので、最終月経開始日から数えると、6週1日でした😌
心拍数は言われなかったので、具体的な数値までわからなくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
6週頭で確認できたんですね☺️✨️お腹の子を信じて待ってみます😆