※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートで寝かせるのは体に良くないでしょうか?息子は外出先ですぐに眠りますが、家では遊びたがって起きてしまいます。家での寝かしつけ方法に悩んでいます。

チャイルドシートで寝かせるのって体に良くないでしょうか?
息子うとうとするのに家だと遊びたくてたまらないのか無理矢理起きてます
授乳中寝ることありますが、おっぱいや哺乳瓶離れるとパチっと覚醒ご機嫌さん
寝ないならと思って出かけると秒で寝る
ここのとこ毎日です
チャイルドシートで寝ると30-1時間強寝ます
毎日朝夕この生活です
家で寝かしつけしようとすると遊んでもらえてると思うのか余計覚醒
抱っこもとんとんもさするのも身体に触れようものなら遊んでくれるの!?って感じ
近くに座ったり寝転んだりするとよじ登って人間ジャングルジム
それでも家で寝かしつける方法見つけたほうがいいでしょうか
8ヶ月になるまでは家で自然と自分で寝れる子でした

コメント

ママリ

大丈夫ですよ!
娘も同じで、一時預かりなんか行ったら「眠そうじゃなかったですよー☺️」で6時起きなのに12:30お迎えでも寝ないで帰ってきました😂遊びたいが強すぎて、親は時間で「眠いだろう」と分かるけど、他の人には全く分からないんですよね。そして帰りの車で死んだように眠ってました。
昼寝は必ず抱っこ紐orチャイルドシートでしたね💦
2歳半ぐらいでお昼寝いらなくなるまでその生活でした🤣
夜は布団で寝てくれるからいっかーと思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日も結局チャイルドシート睡眠でした🥹
    2歳まで続いたのですね😲
    寝たければ勝手に寝るから子どもにお任せでいいですよね!

    • 11月1日