※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たにし
妊娠・出産

妊娠6ヵ月で検診で不快な経験があり、産婦人科を変えたいと思っています。先生の態度が気に入らず、紹介状が必要か相談中です。山田産婦人科に行きたくないと感じています。

初めての投稿です🤰
今、妊娠6ヵ月なんですが産婦人科を変えたくてたまりません(笑)
この前検診に行って来たんですが忙しかったのか
先生がかなりイライラしていました

4週間に1回しかないので
検診は凄い楽しみにしています←
なのに…エコーで赤ちゃんを見る時間が
1分もありませんでした…
「あの…性別わかりませんか…?」
と先生にたずねたら

「逆子やけんわからん💢」

って言われました…
思い出すだけで腹が立ちます🤦‍♀️💔
ちなみに佐賀県鳥栖市の山田産婦人科です


産婦人科を変える際はやっぱり紹介状とか
いるのでしょうか?😥
できるならもぅ山田産婦人科には行きたくもありません🤦‍♀️
看護婦さん達は凄い優しくて良かったけど
先生が…嫌www

詳しい方コメントよろしくお願いします😭💦

コメント

まり

基本的に紹介状が必要ですよ💧初期の血液検査の結果や今までの検診の経過など書いてもらう必要があります。
どうしても行きたくないなら、次の産婦人科で全額自費で血液検査をやり直すしかないかと…それでも今までの経過はわからないので交渉するしかないと思います😅

  • たにし

    たにし

    コメントありがとうございます👀
    やっぱり紹介状いるんですね😫
    参考になりました!ありがとうございます😫💦

    • 4月28日
𓆡はらぺこ大根虫𓆡

失礼ですけど、たったそれだけで病院変えるんですか💦

  • たにし

    たにし

    コメントありがとうございます💦
    今回だけではないんです😥
    赤ちゃんを見るのが楽しみなのに
    行くたびに今日は先生イライラしてるのかな?(笑)だなんて思いながら病院には行きたくないので😅

    • 4月28日
ry

まだ6ヶ月ですし紹介状さえあれば
大丈夫ですよ♬
私は引っ越しや身体のことなどで妊娠中3回病院変わってますし(*´꒳`*)
大切な赤ちゃんの事だからしっかり聞いたり見たりしたいですよね(・ω・`)
医療者として忙しくていらいらするのも
わかるけど…それを患者さんにあたるのは
間違ってますし💧

  • たにし

    たにし

    コメントありがとうございます✨
    3回も病院変わったんですね😳💦
    そうなんです😭忙しいのはわかるけどあたらないでよ〜😭ってなります😥
    この前の検診では泣きそうになりましたし😫💔

    • 4月28日
ゆき☆

イライラして診察されるとかありえないですね(>_<)
気持ち落ち着かせてから患者診察室入れろよ。って思いますし私もそんな扱いされたら転院したくなります(>_<)
その産婦人科に電話して聞いてみたらどうですか?電話受けるのは看護師さんだと思いますし。それか行きたい病院に理由話して問い合わせしてみるとか。私は楽しみの検診をそんな不安な気持ちのままで受けたくないので転院します。毎日そんな不安な気持ちでいたら赤ちゃんにもよくないですしね(>_<)

  • たにし

    たにし

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり先生がそんな感じなせいか
    何回か検診に行きましたが毎回
    妊婦さんがかなり少ないです(笑)
    病院に電話して聞いてみます👀❣️

    • 4月28日
deleted user

そこの産婦人科調べたら
結構先生苦手な方が多い
みたいに意見書いてありました😂

  • たにし

    たにし

    コメントありがとうございます✨
    本当ですかー😂!?
    でも納得できますw
    病室に妊婦さんが居るの見た事無いくらいですもん😂

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人気ないんですかね😂
    他の産婦人科がいいかもですね!

    • 4月28日
  • たにし

    たにし

    地元じゃないんでわからないんですよおお😭💦
    はい!他の病院に行ってきます😂👍✨

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人それぞれ。人気無いわけやないよ。

    • 4月30日
kanae

佐賀県鳥栖市に反応してしまいました😂
私も鳥栖市民です!
ちなみに白水のほう行ってます。不妊治療してるときから前回、今回の妊娠も白水です☺
院長先生ももう1人の先生も看護師さんたちも優しいです😊息子もかわいがってくれます(めっちゃ泣くんですけど(笑)
忙しそうだなー、ってときも先生方の態度で機嫌悪いと思ったときはなかったですよ。質問もいつも答えてくれます。内診中に世間話することもあります(笑)
でも、体重めっちゃ増えたときは怒られたんですが😂
山田さんは先生と合う合わないが激しいみたいですね😭
質問の回答になっておらずすみません😣💦⤵

  • たにし

    たにし

    コメントありがとうございます✨
    鳥栖なんですねー😳❣️なんだか嬉しいです💓地元ぢゃないけど鳥栖大好きです😂❤️←
    白水さんの病院に変えようと思ってました😳✨←
    やっぱり体重に関しては怒られるんですね😅💦
    回答になってなくても全然大丈夫ですよ😊✨
    雑談しましょー😂👐✨

    • 4月30日
  • kanae

    kanae

    旦那さんの地元とかですか??✨雑談、好きです😂
    鳥栖では白水か山田か、みたいな感じになってますよね☺
    友人は山田で出産してて「いい病院」って言ってたんですが、他のサイトの口コミとかで、体重増えただけで入院させられたりした人もいたみたいですよ😥
    きっちりしすぎてて…私には合わないな、と思いました(笑)
    あっ、私は1ヶ月で3㎏以上増えたので怒られたんです😂その一回だけであとは何も言われてないです😂

    • 4月30日
  • たにし

    たにし

    旦那もアタシも出身地違うんです😂💦熊本と福島で…何故か鳥栖に流れてきました🤣
    アタシの友達も山田さんがいいって言ってたんです!😳だけど…あれ?wwwみたいな😂
    1ヵ月で3㌔は危険ッッ😱😂💦だけど食べちゃいますよね…🤦🏽‍♀️サニーのデザート売り場で1分くらい立ち止まる日々です…😂←

    • 5月2日
  • kanae

    kanae

    えぇ~!そうだったんですか!😲
    何もないですけど(笑)鳥栖へようこそ❤(笑)
    前回食べづわりだったので気にせず食べてたらどんどん丸くなってました😂
    なので今回はけっこう我慢してます🙈💦子供の前で食べると欲しがるので好きなように食べられないってのもあるんですが😂

    サニーは実家の目と鼻の先です(°Д°) 懐かしいです~💮私もスーパーのデザート売り場でいつも悩みます😂誘惑がつらい😂😂

    • 5月4日
まーくんmama

先生と合う合わないってありますよね(TωT)
私も初めて行った病院がたくさん待たされた上に先生の対応も素っ気ない感じだったので、不安に思い病院すぐ変えました🤣

  • たにし

    たにし

    コメントありがとうございます✨
    合う合わないやっぱりあるんですねー😫💦
    それは不安になりますね😱💔
    待たされるのは仕方ないかもしれないけど…素っ気ない態度は腹立たしいですね😂💦

    • 5月2日
しめじ

私も鳥栖で山田産婦人科です😆
確かに機嫌の悪い時ありますね 笑
私もなかなか妊娠できず、ちゃんと漢方飲みよるんか⁉︎こんなんじゃいつまでも妊娠できんぞ!と怒られた時がありました。
その時は悔しくて、泣きながら帰りましたね〜。
私も病院を変えようかと思いましたが、普通に話せるし、流産してから先生への信頼が強まったのかわかりませんが、機嫌の良し悪しはあまり気にならなくなりました。
機嫌が悪い時は、あぁ今日悪いなと思って、必要な事以外は話しません。事務連絡みたいな 笑
逆にわかりやすいのでカーテン越しに笑いをこらえています 笑

お医者さんとの相性って大事ですから、たにしさんに合う病院を探されたらいいかと思いますよ😊

ゆき

私も地元が鳥栖でずっと山田に通っていて、1人目も山田で出産しました😊
私は家がすごく近くで、友達が山田で働いているので通ってます🙋
たまに機嫌いい時は逆に優しくて気持ち悪いくらいです。笑
1人目の時は妊婦健診は月、水、金の先生が2人いる時にいってました!
たまに院長だけの日もありますが私は友達に確認して通ってました😊体重増量がすごかったので💦笑
もう1人の先生がいる時はだいたい妊婦さんを診てますよ!もし病院変えずらかったら参考になれば✨
ちなみに私が白水に行かなかった理由は白水で働いてたという人から衛生面の話を聞いてちょっと嫌になっちゃいました😭

♡mym♡

私も鳥栖市民です!

私は久留米の長門石にある田崎クリニックで出産しました!
鳥栖市の補助券も使えるので、結構、鳥栖市民の妊婦さん多いですよ😄

先生は冷たい感じですが、質問したことなどは丁寧に教えてくれて信頼できます😄
水曜と金曜は女の先生が見てくれます😄

先生も助産師さん達もとても良い方ばかりで安心して出産することが出来ました👶

妊娠中はあんまりストレス溜めたくないですよね💦

 @

私も以前、山田に通ってましたw
同じく7ヶ月ぐらいまで通ってて
性別も教えてもらえず、エコーなんか適当だしw
私も性別を聞くと、健診は性別を知るためじゃないと逆ギレされましたしww
その上体重にはめっちゃうるさいしww
先生と看護師さんとも合わないで
白水に変えましたよ ᐠ( ᑒ )ᐟ

紹介状を書いてもらってるときも
ぶつぶつ文句言われましたw
ですが、もうここに通うことがないと思って流してましたww
白水は看護師さん、先生ともすごく優しいです◡̈❁
早めに変えることをお勧めします!9

ゆたママ

私は田中産婦人科で産みました。男の先生が2人もいらして、看護師さん方も皆さん優しい方なんで。