![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休復帰後の有給取得について、育休明けで有給取得することについて気になる。使わないともったいないけど、職場で取ることが感じ悪いか悩んでいる。皆さんは気にせず取りますか?
育休復帰後の有給取得について
最近育休2年取ったのち復職しました。
年末までに取らないと消えちゃう有給が10日ぐらいあって、別に有給取らなくても問題ないけど使わないともったいないなと思ってしまいます...
子供の体調不良とかじゃないのに長く育休取ったのち有給まで取る人って職場に居たら感じ悪いですかね?
やる気ない奴って思われますよね、
皆さんなら気にせず取りますか?それか休まなきゃいけない理由がない限り有給は使わないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら子供が熱出したとか家の事情でとか理由作って、有給使います笑 10日全部は無理かもしれないですが、育休明けで子供の病欠は会社も想定内だと思います。
少なくとも、有給残ってるからもったいないから使います〜っていうことは堂々と言わない方がいいと思いますね。
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます😂