![めここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹の結婚式に関して、10万円が妥当か悩んでいます。7万円でもいいか考えています。要望に応じて負担が重なり、お礼もなかったため、非常識か悩んでいます。
妹の結婚式があるのですがご祝儀はいくらが妥当でしょうか?
夫婦と子供2人で参列します。
基本的に10万円ぐらいが妥当だと思うのですが、以下のことがあり、正直7万円でもいいかなと思っています…。
妹の希望で子供達がリングガールをすることになり、その衣装や靴や小物で結構お金がかかるのですがこちらの自腹です。
また、妹のブライダルメイクも頼まれていて、朝が早くて前入りが必要でホテル代も交通費もこちら負担です。
それから、妹が結婚式のオープニングムービーとプロフィールムービー、ウェルカムボードは、式場で頼むとお金がかかる、でも自分で作る時間もセンスもない、だからお願い!!と言われて、こちらも仕事と子育てもあるのにな、と思いつつ、可愛い妹のため、と引き受けました。
ですが、楽曲など必要なものはこちらが用意して自腹でしたし、何せ急に頼まれたので時間がほとんどなく、毎日ほぼ寝ずに徹夜して作り上げました。
ですが妹と義弟からこの写真も入れて欲しい、この文章を入れたいなど後から修正も沢山入り(前もってちゃんと聞いていたのに)、こちらとしてはもうかなり疲弊してしまっています。
そこで、ムービー作成の費用など浮いているわけだしこちらもそれ相応の労力を使ったのに特にお礼もなかったのでご祝儀は7万円でも良いかなと思っているのですがどうでしょうか…?
やはり非常識ですかね…でももやもやして納得できなくて。
ご意見いただけると嬉しいです。
- めここ(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7万でいいです!!
即決です!!👌👌👌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご祝儀となると旦那さんやもしかすると相手方家族も見られるかもなので私なら姉に嫌な思いをさせないためにとりあえず10万円包ます。が、その後出産後祝などでしっかりケチらせてもらいます☺️
-
めここ
お答えいただきました皆様ありがとうございます…!!
全員グッドアンサーにさせていただきたいのですが、できないのでこちらで失礼します。
モヤモヤしますがとりあえずご祝儀は10万円渡してその他をケチらせていただきます!笑
ありがとうございました…!- 10月31日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私ならなんかネチネチ言われたら嫌なので、とりあえず10万ご祝儀は払っといて、出産祝いや新築祝いをケチるかもしれません😂
-
めここ
確かに、後からネチネチ言われるのは嫌ですね…。
こちらは出産祝いも新築祝いも妹から貰ってないのでそっちはケチっても良さそうです!- 10月31日
めここ
いいですかね😂💦
モヤモヤが止まりません笑