※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっとろ
ココロ・悩み

実母との関係で悩んでいます。母親が自分の苦労話をし、理解してほしいと思っているが、喧嘩になってしまいます。里帰り出産ができず、2人目妊娠中で支えが必要ですが、周りに頼れる人がいません。昔の母親の苦労と自分の状況を比べてしまい、甘えているのか不安です。どうしたらいいでしょうか?

すみません、愚痴です。

実母が嫌いです。比べるものではないと解ってはいるのですが、あるママ友はしょっちゅう実家に帰ってるし、あるママ友は週2で実家に子供を預けてるし、あるママ友は第2子妊娠後母親と半同居生活を送ってると話を聞きます。正直羨ましくて自分の母親にそのことを話すと「私の時はもっと大変だったのよ!」やら「私はもっと動いてたわ!」やら、自分の武勇伝を語ってきます。武勇伝が始まると私がキレていつも喧嘩になります。実家は広島で私は東京在住、たまに子供の顔を見せてやろうとテレビ電話をするのですが8割喧嘩で電話が終わります。
喧嘩するとわかっているのに電話してるので、本当は母親に優しくしてもらいたいし、話を聞いてほしい、相談したい、助けてほしいんだと思います。でも「私の方があんたより大変だった」なんて話をいつも聞かされて私はカチンときてしまいます。実家には猫がいて私が動物アレルギーのため、里帰り出産もできなかったし、実家に1度も泊まることもせずずっと頑張ってきたつもりです。現在2人目妊娠中ですが、上の子が活発なタイプなので毎日外に連れ出さないと泣きわめくのでお腹が張ろうと腰を曲げながら出掛ける日々です。旦那は仕事が忙しく夜も遅いので頼れないし、引越ししたての転勤族のため周りに知り合いも親戚もいません。
第2子出産時は私が帝王切開のためもあり上の子をどうするか、で母親に東京まで来てもらって泊まってもらうことになりましたが、今日も電話で出産予定日1週間前くらいにこっちに来ると言い出した(もともともう少し早めに来てくれる予定だった)ので、もっと早く来てと言うと「私は妊娠中も実家に帰ったけどずっと動いてたわよ!」と言われ喧嘩になりました。周りのママ友が1ヶ月以上も前から里帰りして出産している、というのが羨ましくて出た言葉だと思います。
そんなに昔の方が大変だったのでしょうか?私は甘えていますか?私はどこでガス抜きをしたらいいですか?

コメント

シズカ💋

うちも実母が嫌いですよ!
うちが旦那と喧嘩すると
ほぼ旦那のみかたになります
いつも〜君はよくやってくれてるよー
とか。正直どうでもいい。
あんたほんとにうちの母親?って思う。

確かに今の世代より
昔の方が大変だったと思いますよ
うちの母親も体調悪くても
全部やってた!とか言う人ですから。
でもうち的には
人間それぞれ限度が違うし
限界があるし切迫詰まるし
母親ならそんな言ってないで
娘の事考えてやれって思いますけどね。

うちは気持ち変えて
今では母親一切頼りにしてないです。

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    コメントありがとうございます(>_<)
    周りに実家から手厚い支援をされているママさんたちばかりで、寂しい気持ちになってました。お仲間がいて安心してます‥‥( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    ずっと反面教師にして生きてきましたが、こんな母娘関係にはならないぞ、と再認識しました!私ももう頼らないで頑張ろうと思います!

    • 4月30日
gtmeq

私も実母も実父も嫌いです。
家が近いので孫の顔を見せに通っていますが、一緒にいる事にイライラします。

出産前と出産後は実家に里帰りしていましたが、毎日苦痛で産後は一ヶ月検診まで待てなくてすぐに旦那に迎えにきてもらいました。。

その時に実母と実父があいつやりにくいって言っていたのが今でも忘れません。

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    コメントありがとうございます(>_<)
    周りに実家から手厚い支援をされているママさんたちばかりで、寂しい気持ちになってました。お仲間がいて安心してます‥‥( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    あいつやりにくい‥‥産後で初の育児に一番戸惑ってる時期にそれは悲しいですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 4月30日
ななぴママ。

私も同じです!1人目産んでから実母にはうんざりしてしまってもう頼りませんw
わかってもらおうと思っていたのにことごとく考え方もちがうので無理だなと、、。
旦那の母のほうが気を使っていろいろしてくれるので実母のとこにはたまに顔出す程度です。

  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    コメントありがとうございます(>_<)
    周りに実家から手厚い支援をされているママさんたちばかりで、寂しい気持ちになってました。お仲間がいて安心してます‥‥( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    私も旦那の母のほうが話ができます。やっぱり気は遣いますが、楽しく会話できます。でもお母さんはお母さんのお母さんを介護しているのであまり頼れないです。何か手伝えることがあったら言ってね、とは言ってくれているのですが、兵庫県で遠方なのもあり1年に1回会うくらいです(>_<;)

    • 4月30日
はるママ

私も一人目出産してから実母にイライラしてしまいます。
決定打は頻回のアポなし訪問にインターホン鳴らさずいつの間にか部屋にいたりするので、「もし私に用事があったら申し訳ないから連絡して。インターホンも一応鳴らしてほしい」と言うと、こどもの前で「娘にそんなひどいこと言われるなんて!私はいろいろしてあげてるのに!」などとかなり逆ギレされ、大泣きされて正直もう会いたくないと思ってます。。
ですが、今回の出産で会わないといけないのが憂鬱です、、
長男の世話するから!と言いつつ、「腰痛いのに、私も忙しいのに」などと言われるのは目に見えてるし服もちゃんと着替えさせられない、ご飯もあげかたが分からないのに不安です(+_+)

ぴっとろさん、全然甘えてないです!上の子、うちも外や支援センターに行かないとぐずるし赤ちゃん返りしてるのでお腹張ろうが動かなきゃですよね😖💦
似てる部分があって思わず愚痴っちゃいました❗(>_<)
長文すいません❗
私も母娘仲がいい人がほんとに羨ましいです!

  • はるママ

    はるママ

    追加すいません❗
    私は出産前後、上の子を保育園に一時預りすることにしました✨
    そのほうが上の子も他の子と触れ合えるし、私も実母になるべく頼まなくていいので(>_<)
    今回一時預り詳しく知ったんですが、もっと前からガス抜きに利用しても良かったかなと思いました🍀

    ぴっとろさんの役にたてばと❗

    • 4月28日
  • ぴっとろ

    ぴっとろ

    コメントありがとうございます(>_<)
    周りに実家から手厚い支援をされているママさんたちばかりで、寂しい気持ちになってました。お仲間がいて安心してます‥‥( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    妊婦さんなんですね!一緒ですね(*´﹀`*)私も今母親に来てもらわないでいい方法を探してます。区がやってる支援を駆使してお金で解決できるならそうしようと決心がつきました。ポメポメプリンさんはお子さんの保育園の通学方法はどうされますか?うちは旦那は仕事が休めそうにないので、旦那の協力なしで解決できる方法を探してて、高いですが送り迎えにお手伝いさんを雇うことになりそうです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )入院中は子供には申し訳ないけど、区がやってるショートステイとかいう制度を使おうかな、と考えてます。
    母については学生時代から仲が悪く、とうとう今後一切協力を求めないというとこまでになってきました。でも不思議な気分で、そう思うと逆に楽になった気もします笑
    いい意味で吹っ切れました\(^o^)/

    • 4月30日
  • はるママ

    はるママ

    私は送り迎え、旦那が何日かは休めるみたいなので、旦那に頼みます、、が(+_+)旦那がいないときは母に頼まないといけないからどうしようと今から悩んでます(>_<)
    ショートスティもあるんですね!✨いいですねぇ❗
    私の地域にはなさそうですが調べてみます❗(^-^)

    吹っ切れて良かったです🍀(^-^)

    • 5月2日
シズカ💋

そりゃ寂しい気持ちに
なっちゃいますよね。。
うちも母親に頼らない!って
思った時はうちの考えとかが
他の人と違うのかな?と思ったりで
寂しい気持ちになっちゃう時
ありましたよ!でも
自分の考えは考えを持ってやってます。
自分が母親になった以上
自分の母親みたいには
なりたくない!と今は思ってます^ ^