※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
子育て・グッズ

幼稚園で他の子の水筒を落としてしまった。弁償が必要か不安。要相談。

幼稚園でうちの子がみんなの水筒を入れたカゴから自分の水筒を取る時に水筒の紐を引っ張ったために、他の子の水筒が落ちてフタが壊れてしまったらしい…

先生が保護者に聞くって言ってたけど、弁償なのかなぁ😭

こういう問題もでてきますね…

コメント

deleted user

弁償したほうがこっちの気持ち的にもすっきりしませんか?🥲

  • ゆら

    ゆら

    そうですよね…😭

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怪我させるより全然マシだと思いましょ🥹

    • 10月31日
ママリ

それはお子さん悪くない気がしますけどね…
我が子は壊された側でしたが、子供が何も言わなかったので先生も気づいてないし、私が後から園に言うこともなかったので、普通に新しいの買いました💦

お互い様かなと思うので、園と相手の方で話つけてもらえると良いですね😣

  • ゆら

    ゆら

    お互い様ですし、わざとではないことですけど、買い直しってのも知ってしまったら申し訳ない気持ちですね😅
    紐付きでカゴに入れなければ…とか、大人側、園の方で対策も考えてもいいのかなとも思っちゃいますが、モンペですかね💦

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    いちいち紐外すのも面倒だし紛失の可能性もありますしね😥
    先生が保護者に聞く…とおっしゃってるって事は、相手側はゆらさんのお子さんが取った時に引っかかって落としてしまったと言うことを伝えてるのですかね🤔
    そういうのって誰が原因で…とか普通伝えないのかなと思いましたが💦(お子さんから伝わる可能性はありますけどね!)
    弁償してくださいと言われたらするしかないですが、おっしゃってる通り、園の方でも対策してくださいって伝えて良いと思います😣
    全然モンペじゃないと思いますよ🙂‍↕️

    • 10月31日