※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を飲むタイミングについて悩んでいます。授乳時に起きてしまい、母乳過多で困っています。同じ経験をした方、いますか?

生後4ヶ月です。
3ヶ月ごろから起きている時、母乳をろくに飲んでくれません😮‍💨
1日6回ですが、毎回寝入るタイミングであげています。
失敗して起きてしまうと嫌がって飲んでくれません😔
今の所、リズム的にもちょうど寝るタイミングなので、良いんですが…
母乳過多なので失敗して起きて飲んでくれないたびに、張ってしまい、次の授乳で、むせる、起きるという感じになってしまいます😔
もう嫌になり、やめたくなりす。

このような経験あるかた、いらっしゃいますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じでした💦
母乳でねんね飲みしかしない子は多いよ、と支援センターの保育士の方が言っていました😣

4ヶ月は遊び飲み真っ最中で、大変ですね😣😣
うちは6ヶ月くらいから起きてる時でもしっかり飲めるようになりました!
もう少しで落ち着くと思います!