
コメント

ニサ
特別な支援はないと思います。
一般的な支援のみです。
0歳から保育は無償なので
かなりの激戦区です。
ニサ
特別な支援はないと思います。
一般的な支援のみです。
0歳から保育は無償なので
かなりの激戦区です。
「子育て」に関する質問
旦那が家でずーっとけーたい見てるのなんとかならないんですかね。。1歳の娘を全然見てない。 私がお風呂入ってる少しの間も見れない。 お風呂入ってるとリビングから泣き声聞こえたり、、、 みんな旦那さんってそんなも…
子どもにあたってしまい、旦那に怒られました。 もちろん、こどものような性格の私が悪いと思っています。 旦那ばかり飲み会に行ったりや趣味のものを買ったりしてます。家事は手伝ってくれますが、もう少ししてくれない…
専業主婦です。 ないものねだりですが、今更、会社員時代の収入が惜しくなってきました。(笑) 20代後半で年収650万でした。 あまり実感してなかったのですが、年齢にしては結構稼いでたんだなと、最近実感が湧いてきまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
大阪市から引っ越したので、まだ大阪市の保育園に通わせてます😣