※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が食事に興味を持たず、特定の食べ物しか食べないことが心配。同じ経験をした方いますか?

ずっと少食だと思っていた我が子。
パンならあげるだけ食べることが分かりました。
(ちょっと前まではパンあげても食べにくそうにしてたのにいつの間に…)
あとはバナナと里芋の煮物も好きです。

それ以外も好き嫌いして全く食べないということはないのですが、基本的に食に興味が薄いのかちょっと食べると座ってられず遊びだします。
ハイチェアもベルトから抜け出します。

そのため最近ついつい上記に頼ってしまいがちなのですが、
健康面が心配です。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

あかね

食べないより食べるならいいやって感じなのでほぼ毎日おにぎりやスティックパンばかりです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて嬉しいです🥹
    食べないよりはいいですよね!

    • 10月31日
  • あかね

    あかね

    上の子は幼稚園行きだして周りに影響されたのか食べるもの増えたり食べ物に興味出てきたのできっと環境で変わります✨️

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!今度保育園に行きだすのでうちも食べてくれますように✨
    ありがとうございます!

    • 10月31日