![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ADHDとは診断されていませんがあります!!
表面上は謝ります。
怪我はしてしまってますもんね。
本当モヤモヤしますよね😭
私は昔お友達のママさんに謝った時に、「しっかりお家で〇〇くんのお話し聞いてあげてね。うちの子もきっとなんかしたんだと思う。たくさんお話し聞いてあげてね。」言ってくれたママさんがいた時にハッとしました😭
謝っても本心は子供さんの味方でいてあげましょうね🥺
はじめてのママリ🔰
ADHDとは診断されていませんがあります!!
表面上は謝ります。
怪我はしてしまってますもんね。
本当モヤモヤしますよね😭
私は昔お友達のママさんに謝った時に、「しっかりお家で〇〇くんのお話し聞いてあげてね。うちの子もきっとなんかしたんだと思う。たくさんお話し聞いてあげてね。」言ってくれたママさんがいた時にハッとしました😭
謝っても本心は子供さんの味方でいてあげましょうね🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
もうしようもない不安?吐かせてください… 年長さんの子供の担任の先生が新任の先生です。 周りのママからも〇〇組は帰りの会遅いとかまぁ新人だから仕方ないよねぇみたいなことが多々あるようで…それは仕方ないです! け…
やっぱり上の子の方が可愛くて特別なのでしょうか? 私には5歳上の姉がいます。 姉の連絡にはちゃんと返すのに、私が送っても 大体既読スルーです。 電話してても姉から着信が来れば 電話来たからじゃあねって言ってお…
離乳食どうやって楽してますか> < ❓作るのが苦痛で仕方ないです😭 レトルトだの甘えれるところは甘えますが、自分で作らないといけないのも多くて😭魚とかは自分自身が苦手なのでなかなか😭
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
うちも診断されてないですが確実にADHDだと思ってる感じです(^-^;
学校のカウンセラーの先生からはまだ検査しなくてもいいんじゃないかと言われてますが、ADHDの本を見ると息子のことを書いてるのかと思うほど💦
そうですよね😭
この前も怪我をさせたらだめだと話したら
でもはじめにやってきたのは向こうだ!!何で僕が悪いの!?
って大泣きしてしまって、ああ~😢😢😢もうどうしたらいいんだってなりました💦
そうやって言ってくれる親御さんだと安心しますね。
ちゃんと息子の話も聞くようにします!!
はじめてのママリ🔰
うちはADHDではありませんが、現在年長の息子はASDです。
発達外来を受診し問診票を記入しましたがどれもこれも誰にでも当てはまる項目ばかりでした。
主治医の先生と話した時に、発達障害や自閉症スペクトラム症はグラデーションのように複雑で私が街を歩けばあの人もこの人もってなります。
本人が好きなことだけをして生きていければ、発達障害だって自閉症だってなんら問題はない。だけど、人と少しでも違うといじめに繋がったり引きこもり、鬱病になるということが問題。
と言っていました。
うちの息子も生活していく上では困りごとがないということで今まで先生は診断してくれませんでした。
支援級に入級するのですが、校長先生は何十人単位で発達障害だなって思う子はいます。と言っていました。
きっと息子さんは学校で先生に注意されたりしてると思うので、怪我させることは絶対にいけないと教えないといけませんが、息子さんのなんで!!の気持ちにはお母さんだけでも寄り添ってあげたらいいと思いますよ🥺
難しいけど、それは辛かったよね。嫌だよ。わかるよってお母さんだけは味方だよって伝えてあげてください😭
そしてそんな時は怪我させるんじゃなくて先生に言うとか、離れるとか深呼吸するんだよとか教えてあげてみてはどうですか?
もうしているかもしれませんが…💦