
コメント

さくら
初めまして。
私も歯科医師国保で産休、育休を取っています。
歯科医師国保のままでなければ育休の手当はもらえないんじゃないですかね(^^;
うちの職場は国保の料金は手出しになりますがとりあえず立て替えてくれて、後から払ってくれたらいいよーっと言われてます。
雇用保険は働いてないので支払わなくていいって言われましたよ。
さくら
初めまして。
私も歯科医師国保で産休、育休を取っています。
歯科医師国保のままでなければ育休の手当はもらえないんじゃないですかね(^^;
うちの職場は国保の料金は手出しになりますがとりあえず立て替えてくれて、後から払ってくれたらいいよーっと言われてます。
雇用保険は働いてないので支払わなくていいって言われましたよ。
「お金・保険」に関する質問
みなさん月いくら貯金してますか?なるべくお金を残したくて、そのためにはどうしたらいいのかなって思ってます。ケチケチしたくないけど財布の紐をしめないとどんどんお金が出ていってしまって。旦那さんはアバウトな人…
アプリのdポイントを地道にお店で貯めて300ポイント台くらいしか貯まらないですが、次コンビニでお菓子買おーって思って数日後に見ると20ポイント台とかに減っていて、この使ってないのにすぐ減る現象って何が考えられま…
生活費について 現在シングルマザー、実家暮らし、職業訓練生として短大に通いながら毎月失業手当を19万4千円(内1万7千円は通学費)を貰ってます。 貯金は150万、子どもの貯金は145万。 失業手当から毎月自分用の貯金7-10…
お金・保険人気の質問ランキング
あみ
ありがとうございます。
産休は手当出ませんよね?
さくら
産休中は出ません。
育休に入ってからになるようですね。