※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供の夜のスケジュールは、夜ご飯後にお風呂に入り、22:00-22:30に就寝しています。遅いか普通か悩んでいるようです。

1歳2ヶ月

夜ご飯18:30-19:00の間に食べさせていてその後20:00-20:20の間にお風呂、21:30-22:00にベットに入り22:00-22:30就寝。

遅い??普通??🤔🤔🤔

コメント

a

17時〜18時の間に夜ご飯
その後にお風呂で1930には寝室に行って20時すぎには寝てます!

  • ぴ

    ご回答ありがとうございます!

    20:00代に就寝、本当に尊敬です😖🩷

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

自宅保育ですか?
保育園に通ってますか?
うちの自宅保育の娘と比べたら遅いですね🤔
17時ご飯
18時お風呂
20時就寝
こんな感じです!

  • ぴ

    ご回答ありがとうございます!

    自宅保育です!!

    20:00就寝、すごすぎます。お母さん尊敬です

    • 10月30日
ママリ🔰

1歳さんなので、21時までに寝られたらいいなかと思いました🥺

私だったら全体的に少しずつ時間早めて
ご飯18時〜
お風呂19時半〜
20時半ベッド
21時には就寝
にするかなと🧐!
早く寝てくれたら自分時間も増えますし。笑

  • ぴ

    ご回答ありがとうございます!

    21:00就寝理想すぎます😖

    ご飯18:00目指して全体的に早めに頑張ってみます!!

    自分時間大切です🩷

    • 10月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    自宅保育ということでしたら
    20時就寝を目指してもいいですね☺️
    うちは保育園で16時半帰宅ですが、20時半には就寝できてるので頑張ってみてください☺️✊🏻

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

20時就寝なので我が家からすると遅めに感じます!

  • ぴ

    ご回答ありがとうございます!

    20:00就寝理想すぎます^_^!
    どう言った流れで20:00就寝しているのでしょうか😭

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    17:30〜夜ご飯
    18:30〜19:00 お風呂
    19:45 寝室へ移動し絵本タイム
    20:00〜 就寝 です☺️

    7ヶ月ごろからずっとこの流れなので娘もそんなもんだと思ってるかもしれません!笑笑

    • 10月31日