お風呂入れるタイミングが難しいです😓昼間は二時間おきの授乳です。お風…
お風呂入れるタイミングが難しいです😓昼間は二時間おきの授乳です。お風呂に入る前の夜7時頃に授乳し、オムツの様子を見ながら30分~1時間空けてからお風呂→授乳→9時頃までに寝かしつけの流れです。
基本的にお風呂は大好きで大人しく入ってくれるのですが、ここ最近泣くようになってしまいました💦今日もお風呂に浸かってる最中だけは泣き止んだものの、出た瞬間からギャン泣き‥。急いで支度して授乳したらコテンと寝てしまいました。かなり一生懸命飲んでいたので、お腹空いたのと喉が渇いてたのかなと思うのですが、今後も続いたらどうしようと不安です(--;)温度は一定にしているので寒いとか熱いとかではないと思うのですが💦お風呂嫌いになったりしますかね💦
- ゆきみだいふく(生後7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
まる
うちもお風呂でギャン泣きの時期がありました😭同じかは分からないですが、またしばらくすると普通に入ってくれて、めっちゃ楽しそうにしてます😊
ぺちーの
うちは旦那が帰ってくるのが
夜中の日ばかりだったので
ご飯作るのとかも考えて
夕方にお風呂入れてました♡
夕方に起きてからお風呂に入れて
おっぱいあげて寝たあとに
ご飯作ってました( ˆoˆ )/
時間帯的には17~19時で
早いときには16時で
遅いときは20時です( ¨̮ )
お風呂が気持ちよくて
眠くなってきたのに
出されて泣いたって
場合もあると思いますので
お風呂の時間を少し早めに
してみてはいかがでしょう?
-
ゆきみだいふく
赤ちゃんペースでされてるんですね✨私のタイミングになっていたかもしれません(;_;)
夕食作る時間もいつも悩むんですよね💦お風呂の後に寝るスタイルのが癖が付きやすいかなぁと思って今の流れを始めたのですが、あまりキチキチにしないで赤ちゃんペースで、明日は様子見て、入れてみようと思います😄- 4月27日
-
ぺちーの
赤ちゃんペースってより
ただただテレビが見たくて(笑)
赤ちゃんのその時によって
時間を調整するのって
大変ですよね(TT)
頑張ってください♡- 4月28日
ゆきみだいふく
2ヶ月になってからちょっと自己主張がはっきりしてきたというか、一気に成長した気がします。そういう時期だと思うしかないですかね😅💦泣いてる息子に申し訳ないという罪悪感(TT)楽しく入ってくれる日がまた来ると思って頑張ります😭