
実家の田舎での生活が落ち着いていたけど、県外の住環境が息苦しく感じる。やっぱり田舎の方が住みやすいかも。
いま実家に帰ってきてて
自分家に帰りたくなくなります😭
実家はど田舎でなにもなくて
交通の便も悪いけど
田舎ならではの庭の広さ
家と家同士も離れてるし
子どもと庭で騒いでも何も気にしなくて良いし
田舎最高ってなってます。
それにパジャマのまま髪の毛ボサボサのままでも
普通に庭に出れますし、、
現在県外で分譲地に家を建てて
両隣り同士も近くて
子どもと庭で遊んでると
まわりの子どもとママも外に出てきて
まぁそれなりには良いところだと思いますが
こんなど田舎で育ってきたので
やっぱりなんか息苦しいというか、、
プライベートがあまりないというか、、
やっぱり私にはど田舎のほうが
住みやすかったなぁ😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
すっっっっっごいわかります😭
これ書いたの私かと思うくらい同じ気持ち、同じ環境です😭
田舎独特の空気とか、匂いとか、地域の方の温かい感じってありますよね😭💕✨
田舎って不便だし小さい頃は街に住みたいと思ってたけど、大人になってからは地元のことばかり思い出したり帰りたいと思ってしまいます😭
ママリ
共感してくださって嬉しいです😭😭💓
田舎の空気大好きで
ご近所さん達も
〇〇ちゃん帰ってきてんのかー!ってよく話しかけてくれるしあったかいです😢
中学高校ではこんなど田舎出てってやる!!って思ってましたが恵まれた環境だったなと外に出て思います😞
分譲地に家を建てたこと
ちょっと後悔中です、、
宝くじ当たったら住み替えしたいくらいです笑
はじめてのママリ🔰
わたしも住宅地に住んでいて、お隣さんも良い方だし、地域の方(おじいちゃんおばあちゃん)も、にこにこ話しかけてくれたりするんですが、やっぱり田舎とは違うなーと思います🥲
同じくお金があれば地元に帰りたいですー😭
今住んでいる場所に何の思い入れも今のところないので、自分の入るお墓は地元がいいと思ってしまいます😂