![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の出始めや量について不安ですか?出始めや増え方は個人差があります。8日目の量で諦める必要はないです。しっかり授乳を続けてください。
10/22に出産したばかり(初産)です🙋♀️
母乳はいつからシャワーのように出始めますか?
乳首をつまんでも、にじむ程度にしか出ません。
毎日少しずつにじむ量は増えていってますが、シャワーのようにびゃーびゃーでるのはいつぐらいなのでしょうか?
できれば母乳メインで育てられたらなと思っているのですが、8日目でこの量だと諦めた方がいいでしょうか?
頻回授乳は行っており、電動搾乳機は昨日から使用し始めました。
何日目で勢い良く出るようになったよ!等教えて頂けると嬉しいです🙏
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
私は産後翌日にはジャージャー出るタイプでカッチカチで入院中しんどくなりました…。
1-2時間毎に飲ませていればそのうち出るようになるかもしれないですが
体質なので無理しないほうがいいですよー!ストレスになっちゃいます。
ママが休める、混合が絶対一番いいです。私は今度こそ混合目指します!
![えなちゃんママ👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えなちゃんママ👧
初産(9月13日出産)のママです👶
私は誘発分娩で2日目出産前日から絞ると出てました🥧
ハーブティーとかたんぽぽコーヒー(クセあるので苦手で無かったら)おすすめですよ☺️
私は乳腺炎なりやすいのでハーブティー飲んでます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ハーブティー!試供品でもらったのがあるので飲んでみます🙋♀️
おすすめのハーブティーとかあったら教えてください🙇♀️- 10月30日
-
えなちゃんママ👧
私このハーブティーのんでます☺️
乳腺トラブルのやつなのですが飲んでると乳腺炎の悪化は無くなりました☺️
ネットには母乳の出を良くするのと出なくするのと乳腺トラブルの3種類あるのでよかったらお試しください😊
大変な時期だけど一緒に頑張りましょう☺️💪- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
買ってみます☺️☕- 10月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
搾乳はどのタイミングで使ってますか?
パンパンに張って痛い時はまずは手で搾乳した方が乳輪や乳首に刺激がいくので分泌が進むことがあったはずです🤔
あとはできるだけ咥えさせるとかですかね
初めての出産の時は三日目くらいから張ってしょうがなかったですがビュービューは出なかった気がします
産後2ヶ月でまだ張ったりはあったあと思いますが安定してきます
差し乳(吸われてる時にツーンと分泌する感覚)になるとビュービュー出ます🤔
-
はじめてのママリ🔰
毎回ではないですが、基本的に母乳⇒ミルク⇒ベビが寝た後搾乳って感じにしています!
電動搾乳機の前に手でも搾乳してみます🙋♀️
分泌する感覚なんてあるんですね…!まだわからないですが、気長にやってみます!- 10月30日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
私の場合1ヶ月超えてからシャワーのように出るようになりました😊
子供は2週間NICUにいましたが、退院するまで3時間毎に搾乳機で搾ってたら完母いけましたよ!
つまむより搾乳機の方がよく搾れますし水分多めに取って、直母と搾乳機で頻回授乳してたら増えていくかと思います!
焦らず頑張ってみて下さい☺️
-
はじめてのママリ🔰
努力の賜物ですね🥹👏
水分が足りないのかもです…😵
頑張って水分補給して気長にやってみます!- 10月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出る人は最初かららジャージャーでるし、出ない人はずっとでないので、いつかは人によりますね😓私は入院中の時点で摘めばビューとは出てたんですが、持続力がなくて量としては全然足りませんでした😭いろいろ母乳に良いこと調べてやってみたんですが、全然増えなかったので体質ですかね🫠
でも、ママリさんはそうじゃないかもしれないし、生まれたばかりなんで諦めるのは全然早いです!時にはミルクに頼りながら心残りのないよう頑張ってくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
ビュービュー出ても持続力とかの問題があるですね…😫
諦めずに頑張ってみます、- 10月30日
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
初産の時は軌道に乗るのに1ヶ月くらいかかりました😅
その後は、お風呂上がりなどにポタポタ垂れるほど出ましたがw
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月…!
長い道のりですね…頑張ります!- 10月30日
はじめてのママリ🔰
す、すごい…!母乳の才能があったんですね…👏!!
私は今混合ですが、授乳のあとミルク作るまでギャン泣きしちゃうので焦ってしまって…🥺