※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

慣れた仕事を変えるのはストレスですか。派遣で給料が低いけど、正社員探し迷います。職場環境が良いなら形態より重視すべきですか?

慣れた仕事を変えるのってすごくストレスじゃないですか。
今派遣ですが、関係もいいのですが、給料が低すぎです。
正社員で探そか迷います。
職場環境がいいなら給料低くても形態が正社員じゃなくてもそれを選ぶべきだと思いますか?派遣契約終わったら契約にはなれるみたいです。

コメント

ゆーりちゃん

環境が良いならもったいないとは思います私なら契約社員になる方向ですかね👀

はじめてのママリ🔰

慣れた仕事を変えるのってすごく大変だし気を使うし、かなり頑張らないとならないのにわざわざ3年ルールを設けられている派遣社員を選んでる人は個人的に凄いなと思います✨
職場環境が、どんなに良くてもそこでの雇用は派遣社員なのならば昇給は見込めないので、そこで時間経っていくのを過ごすか、評価をしてもらいたいなら正社員として転職するかですね!
契約社員なら社員登用はあるので頑張ってみるのもありです!