※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ADHDの診断経緯と、結果を持って病院に行く必要性について相談です。

お子さまがADHDと診断された方、
どのような経緯をたどって診断に至りましたか?
先日発達検査を受けて結果が出たのですが、
傾向があることは分かったが、診断自体は医者じゃないのでできないと言われました。
結果を持って病院に行った方が良いのでしょうか?
それとも極端に結果が悪いわけではないので、診断させる必要はないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半検診から発達検診のお話があって保健センターで年1くらいで検診していて4歳くらいでその来ていた医師の病院でってなりそこから色々検査して5歳過ぎに多動、自閉スペクトラム、軽度知的の診断がされました!集団生活とか困りごとがそこまでないなら診断させるメリットってあまりないのかなとは思いますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年生の子供ですが、不登校で、検査の結果、今まで学校生活でいろいろ困り事があったと思うという感じでした。
    1項目だけ、平均より大きく低く、他は平均だったのですが、少なからず困り事はあるので病院へ行った方が良いのか悩んでいます。

    • 10月30日
もふもふ。

年中から療育に通っていて、その療育で今年WISCを受けました。その結果を持って受診に行き診断もらいました。
私は就学する来年度から放課後デイを利用したかったので、診断もらいたくて受診しました!
診断が必要がなければ受診しなくてもいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果を持って受診したら、すぐに診断が出るものですか?
    不登校なのでいずれにしても一度受診はした方がいいのかな…とも思っていたのですが、診断がついたことで何かメリットがあるのかなとも思うし、迷っています。

    • 10月30日
  • もふもふ。

    もふもふ。

    うちはWISCと去年受けたK式の結果と両方持っていきました。それ以外に、園での様子と療育での様子を提出して、診察で子どもの様子見ながら問診されて、診断つけてもらいました。一回で診断つくかは医者にもよるのかなと思います。
    うちはWISCでみると凹凸大きいので、その辺りも気になってて就学の際に診断があった方が配慮も受けやすいかなと。

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提出できるものがWISCの結果しかないので、一回で診断には至らなそうですね。
    病院に行くと、座りながら椅子をくるくる回したり、あれ何これ何ってよくやるので診察での様子は割と引っかかりそうですが…
    不登校の面も心配なので、一度受診はしてみようと思います。

    • 11月1日