![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稽留流産で手術予定。自然排出に不安。仕事休んで涙止まらず。手術内容は次回説明。1週間休む予定。
稽留流産と言われ、手術を予定しております。
その間に自然排出されるかもしれませんが、自然排出された方は稽留流産と言われてから、何日後くらいに自然排出しましたか??
その時どんな感じでしたか??
大量出血して激しい腹痛があるから、もしそうなったら夜中でもいいから病院に電話して来てと先生に言われました。
不安でしかないです。でも早く手術するのもまだ受け止めきれなくて気持ちに整理がつかず、1週間後再診です。その時に手術日を決める予定です。
とりあえず今は仕事も休んでます。
稽留流産と診断されてからみなさんは普通に仕事行ってましたか??私は涙が止まらず、まだ仕事できる状況ではないです。
手術の具体的な内容は次回説明があると思いますが、その時も1週間くらい休もうかなあと思ってます。
- ママリ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は2度稽留流産を経験しましたが、1度目は1週間後くらいに仕事中にものすごい痛みがあり、職場のトイレで何度か塊が出て、早退して病院に行きました。全部自然に排出されているとのことで、処置は簡単な洗浄くらいで済みました。
2度目は、2週間後くらいに手術を予定で、そのときは手術で麻酔をして排出しました。
手術の方が負担が少なかったです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2日前に手術してきました。
自然に出るより負担は少ないから手術を勧めるといわれ、子供もいるので2人でいるときに大量出血しても、と思いして来ました。手術する前はボロボロで泣きまくりましたが、手術したあとは、ちゃんと天国に行けたんだな、また来てね!と前向きにお別れできました。
-
ママリ
コメントありがとうございます。術後のお身体大丈夫ですか?
確かに子供といる時に大量出血しても、と思いますよね。。
うちの旦那は11月に限って出張が多く、その間に大量出血しないか心配ではあります。。
手術した後は次に進めるので、次こそは妊娠がうまくいけるのではないかと少しずつ前向きにはなってきました。。- 10月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あれから体調どうですか?
私は今週の月曜日に流産が分かり、手術を予定していましたが、水曜日から出血が始まり、先ほど自然排出しました💦
なので、診断されてから5日ですね😂
私の場合は、大量出血といっても生理2日目の量と同じでした🙂↕️
痛みも生理痛の2倍くらいかな?という痛みが30分くらいだった思います!
その時ちょうど小児科にいたのですが、子供連れて歩けるレベルではありました💦
(顔は引き攣ってましたが🤣笑)
痛みが30分くらい続いたあと、ちょっと痛みが落ち着いてから、急にニュルンと出てきました💦
出てきてからは全く痛みもなくなりました🙂↕️
-
ママリ
コメントありがとうございます。
あれから、特に変わりもなく、出血もないです。一瞬ですが、すこーし、生理痛のような痛みがあったりなかったり、腹部違和感が今朝からあります。そろそろ出血するのかなあ、、手術まではまだ時間があるのですが😅
ママリさんは自然排出早かったんですね💦小児科にいた時になんてすこし焦りますね😨- 11月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出血なければまだもう少しかかりそうですね💦
出血が始まって2日目くらいの量になったら、1〜2日のうちに出ると思います💦
陣痛のような痛みと聞いていたので、外出してる時に排出されたらどうしよう!と思ってましたが、案の定外出してる時に腹痛がきてしまいました😅
今日病院に出てきた胎嚢を病院に持っていく予定です。
最後、ちゃんとお別れできたのは良かったかもです😂
流産は本当に辛いことですよね😢
手術も経験したことありますが、肉体的にも精神的にも負担があるので、落ち着くまでお仕事は休まれた方が良いと思いますよ😭💦
-
はじめてのママリ🔰
↑すみません、上の返信を別で投稿してしまいました💦
- 11月2日
-
ママリ
返信ありがとうございます😊
2日目くらいの量になるんですね、、旦那が出張中なので、できれば、帰って来てからの出血であることを祈るばかりです🙏
子供と私だけだと不安しかないです💦旦那がいる時に早めに手術を組んで貰えばよかったなあといま少し後悔してます😞💦
ひとりで家にいても落ち込むだけなので、今日は仕事復帰してみました。
仕事が1番忙しい時期でもあったのですが、やる気はありませんが←
少しは気が紛れてるような気がします。あとは来月リフレッシュできるよう、家族旅行を考えてます☺️楽しみがないといつまでも泣き続けるような気がして、、旅行は元々好きだったので、美味しいもの食べて元気になろうと思ってます☺️
ありがとうございます😊- 11月2日
ママリ
コメントありがとうございます。
手術の方が負担が少ないんですね、、やっぱり早めに手術するべきなんですかね、、
先生には来週でも手術可能とは言われましたが、私が黙ってたので、手術は急がなくてもいいし、来週とりあえず再診しよう。手術は付き添いも必要だから、とのことでした。
手術は日帰りでしたか?何日くらい仕事は休みましたか??