※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

妊娠初期に悪阻で退職し、正産期に挨拶に行こうとしたが出産に。連絡が取れず悩んでいる。どうしたらいいでしょうか。

妊娠初期に悪阻がひどくしばらく仕事の休暇をもらい(パートなので長期休みを許可を得て籍はおいてもらっただけ)
そのまま切迫の可能性もでたのでこれ以上長期はキマづいと思い出勤の目処もなかったので動けるようになったらまた挨拶に行くことを伝え退職しました。

途中自宅安静等は解除にはなりましたが、外に出てもやはりはりやすかったり座りっぱなしとかも多かったので
正産期に挨拶に行こうと(給料もやめてからもらってませんでした)思いましたが、正産期に入って即破水出産になり
そこで改めて長らく連絡できなくて申し訳なかったこと、
正産期に入って挨拶に行こうと思ったら出産になったことを伝え、落ち着いたら行くことをラインで伝えたのですが(連絡手段は基本ラインにしてといわれてます)

既読無視されていてもう2ヶ月返信がきません😅
もしかしたら職場が近いので私が外に出てる時に
外出してるじゃんと思われたのかもしれませんが
いまだに給料も貰えず、また高いものを働くにあたって買わないといけない、とかもありそれも持ち帰ったりしたいのですが、既読無視されていてなかなかまたラインも送りにくく😂 ただ旦那の知り合いも働いてるので揉めにくく😂
早く行かなかったわたしが悪かったのかもしれませんが
この場合どうしたらいいでしょうか😂

コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/

会社に電話したらいいんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    個人事業?でオーナーしか責任者が店舗だといなくて、電話でれないからラインにしてほしいといわれてて😂

    • 10月30日
  • わーいワーイWaaai\(^o^)/

    わーいワーイWaaai\(^o^)/

    それでも連絡とれないのなら
    電話します!

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそれが無難ですよね😂

    • 10月30日