※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
産婦人科・小児科

母乳性黄疸で数値が高く、退院後も検査中。数値が下がるまでの目安や、完母で育てることについて相談中です。


母乳性黄疸と診断されて、黄疸の数値が高く
退院してからも3日に1回検査に通っています 🏥

どれくらい経てば 黄疸の数値が下がるのでしょうか?💦

明日も検査ですが、見た目はほぼ変わらずで
白目の部分がまだ しっかり黄色いです 🥲🥲

今完母で育てていて、病院からも 完母のままでいいと言われてるので、そこは変更せずにいきたいと思っています 🥧

コメント

はじめてのママリ🔰

完母を望んでおらるのであれば酷な話ですが…
1人目→完母で黄疸高めだが2週間ほどで下がりました。
2人目→部屋がいっぱいになり3日で退院しました。黄疸は多少高かったけど退院して、退院後2日の受診で黄疸爆上がり。黄色通り越して肌は浅黒く、目は黄色で、しんどいのかずっと寝てる子でした。母乳あげてもすぐ寝ちゃうし…体重も2割ほど落ちてました。完母だったけど、ミルクに変えて多めにあげて排泄でたくさん出させたらすぐに落ち着きました。

母乳の方が飲むの疲れちゃうので、ミルクで楽にたくさん飲ませる方が良いかと思います💦

  • 🔰

    🔰

    貴重なお話ありがとうございます !🙂‍↕️

    完母には全然こだわりなくて、
    産んだ産院が母乳育児推奨がすごくて、上の子も完母で育ててるので ミルクのあげるタイミングややり方がわからず...って感じです🥲🥲

    教えてくださいと言っても
    体重は 増えすぎなくらい増えてるか ミルクは不要だよと言われています😭

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く一緒です😂私も1人目の病院が完母推しすごくて、こだわりなかったけどなんとなく完母になりました。ミルクの作り方も教えてくれませんでした。2人目で初めてミルクデビューしました😳
    体重計に一緒に乗って、自分の分だけ引いたらなんとなくですが赤ちゃんの体重わかりますよ!うちは黄疸下がってからすんごい1日80gリバウンドをしてムッチムチになりました😂

    主様が気にならないのであれば黄疸下がるまではミルクに変えても良いかもしれません💦

    • 10月30日
  • 🔰

    🔰

    そうなんですね!😳我が家もミルクデビューしたいです!😳
    そんなに変わるんですね!

    今日検査で下がっておらず...もう治療して下げよう!ということで入院になりました😭
    もしそれでもダメそうならミルクにしてみようと思います😭

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はミルクでかなり変わりました🙆‍♀️

    入院になったんですね💦多分光線治療?なのですぐに下がると思いますよ!日サロみたいなのに入ります🕶️
    私も別件で先週付き添い入院しました。付き添い入院だったら大変ですがストレス溜めすぎないでくださいね😳

    • 10月30日
  • 🔰

    🔰

    そうなんですね!!ミルクに挑戦するいい機会かなって思って試してみたいです☺️

    アイマスクして日サロみたいな光に当たってます 😂
    産後すぐこれ見たら絶対泣いてたな〜と思いながら眺めてました😂笑
    ありがとうございます😭
    色々な話を聞けて、とても励みになります😭

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然良いと思います!それに完母にこだわりないのであればミルクの味に慣れてくれてる方が後々便利だと私は思いました💦
    1人目10ヶ月くらいでミルクチャレンジしたけど飲めなかったので💦

    私も産後のメンタルだと厳しいと思います🥲
    ママがO型さんだと黄疸になりやすい、あとは黄疸の体質の人は結構何人産んでも黄疸が高くなるとか言われてます。私O型です(笑)
    そういうもんだとあまり責めずにいてくださいね🙆‍♀️

    • 10月30日
  • 🔰

    🔰

    退院したらチャレンジしてみます!2人目なので完母は厳しいよね〜って旦那とも話してました😭
    うちの上の子も 半年位でミルクチャレンジしましたが 哺乳瓶拒否でダメでした😭

    私もO型です!🥲 ママリさんと色々同じで 心強いです 😂🤝🏻
    ありがとうございます😭🙏🏻
    母子同室で治療してるので 頑張れ頑張れ〜と思いながら過ごしてます 🤝🏻🤝🏻

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも旦那と全く同じこと言いました🤣年子なんですけど、1人だけの時とは違って夕方になると母乳の出が悪くなります。疲れるんですかね??
    哺乳瓶嫌がるとベェーって押し出されますよね(笑)黄疸終わってからもちょくちょく哺乳瓶使ってたら今回は今のところいけてます🙆‍♀️

    O型さんでしたか🤝そりゃ黄疸多少高くなってもしゃあないわ!くらいに思っときましょ🤝私はもし3人目生まれても黄疸高くなると思ってます😂

    母子同室で治療なんですね😳きっと明後日くらいには退院ですかね?ママさんも気になるかもですがよく寝てくださいね💪🏻

    • 10月31日
  • 🔰

    🔰

    上の子居るとなかなかゆっくり休めないから疲れがあるかもしれないですね〜😭😭!
    多分これは食事だとは思ってないなって思いました🍼笑
    いいですね!ミルクだと旦那に任せることも出来るので気持ち楽になりますよね😂

    ポジティブありがとうございます😭❤️私もきっと3人目産んでも黄疸な気がします😂笑
    1人目黄疸問題なかった分 不安で押しつぶされそうでしたが
    2人目の事で 母乳性黄疸は怖くないって思えました😂

    保育器?に入らず 私の寝るベッドに機械付けて ライトに照らされてます😂変わったやり方だなーと思ってます😂笑
    下がってたら今日退院予定です👶🏻♡
    ほんとにありがとうございます😭❤️

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分じゃなくてもいけるのがミルクのいいところですよね!1人目の時に「母乳やったら俺することないやん」って夜中起きなかったので、今回は私が眠い時は叩き起こしてやらせてます💕笑笑
    寒い季節になって布団から出たくないので、旦那の出番が増えそうです☺️笑

    黄疸って生理現象なんで、多少高くなっても治療したら治る物なので大丈夫です🙆‍♀️

    へぇ〜🫢すごいですね!保育器みたいな所に入ってやるもんだと思ってました😳ママさんも焼けちゃうかもですね😂笑
    今日退院できたらいいですね🥰

    • 10月31日
  • 🔰

    🔰

    最高です 😂! 2人の子供なんだからしっかり2人で育児しなきゃですもんね☺️❤️
    私も夜ミルクにして 旦那にやってもらうの目指します!笑

    そうなんですか!?命に関わるものでは無いですよね?😭

    数値が 19で入院して 治療しても17 だったようで... 退院は出来ましたけど そんな下がってないー!😭ってショック受けてます😓💦

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良いと思います🙆‍♀️ミルクなら誰でもできますしね、ミルクのメリットの1つですよね☺️

    一応、光線治療に入る黄疸は中程度レベルですが、少し下がったみたいだし命にかかわることはほぼないかと思います🙆‍♀️
    重度になると交換輸血っていって血を入れ替える作業になるので😳

    退院できたんですね、とりあえず一安心です🥰
    2人目の女の子がビリルビン17.3あったけど自宅で見てましたよ!ただしんどいのかずーっと寝てました。

    母乳性黄疸とのことなので、ママさんが良ければ次の病院までミルクメインにしてみては?
    母乳性黄疸っていうくらいなので、母乳に入っている物質が黄疸のひとつの原因となっている状態です。ミルクにすれば入っていないので…🙂‍↕️
    2日くらいミルクにして、おっぱいは搾乳を続けておけば母乳は減らないし、なんなら搾乳のストックができるので冷凍しとけば使えるし☺️
    多分経過観察の受診ありますよね?

    • 11月1日
  • 🔰

    🔰

    お返事遅くなりすみません 💦

    2度目の入院を終え、昨日退院しました🥲🤍
    今日再検査でしたが12.3で、やっと数値が落ち着いたようです😭

    たくさん話聞いてもらってありがとうございました😭😭

    退院したので少しずつミルク飲ませてみます♡
    まずは夫婦でミルクの作り方を勉強しないといけないです😂

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは⭐️
    その後気になっておりました。
    退院できたようでよかったです〜!!おめでとうございます🤝

    こちらこそ、入院の大変ななかお話ししてくださってありがとうございました🙇‍♀️

    ミルクも一回作れたら大丈夫ですよ🙆‍♀️
    ママさんも疲れてると思うので、ゆっくりしてくださいね💐
    短い新生児期、楽しんでくださいね☺️

    • 11月4日