
コメント

はじめてのママリ🔰
手続き、、、いくつか思い浮かぶことはありますが。
夜間の方でどのくらい働いて収入がいくらなのかでも変わってきます。最低でも確定申告は必要ですね🙂↕️
はじめてのママリ🔰
手続き、、、いくつか思い浮かぶことはありますが。
夜間の方でどのくらい働いて収入がいくらなのかでも変わってきます。最低でも確定申告は必要ですね🙂↕️
「バイト」に関する質問
皆さんは月にどのくらいのお金で生活してますか? 貯金もほぼゼロの段階で妊娠が発覚し、バイトを始めバイト代でその月を過ごす生活をしてきました。 ですが、親からも旦那に1円も貰わず妊娠してる中バイト代でやりくり…
アラサーのママさんに質問です。 インスタしてたり友達も普通にいる今風な方だと助かります😂 私はアラフォーです。 旦那の職場の同期の奥さんがアラサーの可愛い方です🥰 友達の数とかまで知らないけど、多分多そうだし、…
私は、結婚して3年目です。子供が2人で年子を旦那と育てていました。ですが旦那は、結婚する前からわかっていたんですがブラック人間です。その後去年の冬頃に新たな借金を作ってきました約4桁の大金を今は、給料をほぼ返…
お仕事人気の質問ランキング
🌻
お返事ありがとうございます!
夜間では七万ほど稼ぎたいと思っています!掛け持ちするにあたって、することは確定申告だけでいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そのくらいなら確定申告くらいですね(*^^*)
🌻
そのくらいならってことは
それ以上だと何かする事があるのですか?🥹質問ばかりすみません🥲
🌻
メインの方では手取り12万ほどあります!
はじめてのママリ🔰
社保の加入条件をどちらも満たした場合、その手続きが必要ですね!本業にもダブルワークを伝えるとかも必須になります。
🌻
そうなのですね!ちなみに副業の場合何円以上稼いだら、その手続きが必要になりますか??
はじめてのママリ🔰
会社によって異なります🙂
はじめてのママリ🔰
副業先の規模や働き方です。
🌻
そうなのですねー!ありがとうございます😊