※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここのな
ココロ・悩み

旦那が支援学級の女子児童の行動を変だと指摘。要相談。

うちの旦那が、変なこと言います。うちの子供のクラスで小学校4年生なんですけど、支援学級に行ってます。
授業参観でお友達がお母さんにぎゅってしてたのを見て、いまさっきみんなの前で変だよねって言いました。女の子なんですけど

コメント

まろん

お友達が支援級
ご主人が人前で変と言った
ということでしょうか?

  • ここのな

    ここのな

    いや、私に行ってきました

    • 10月29日
ママリン

いろいろ変ですね、、、😅

  • ここのな

    ここのな

    え?変ですか

    • 10月29日
  • ここのな

    ここのな

    小学4年生で変とか言っます、人前では言わないですけど、私がやな思いしました

    • 10月29日
  • ママリン

    ママリン

    小学四年生が人前でお母さんにギュッてする事がおかしいと言う事でしょうか、、、😗

    私は変だと思いませんよ🫂✨

    旦那さんは4年生でそういうスキンシップはもう恥ずかしいと思っているのかもしれないですね☺️

    • 10月29日
  • ここのな

    ここのな

    そうかもしれません、ただ変だっていうから、頭に来ました

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

この文章だと何が言いたいのか伝わらないです😹💦

  • ここのな

    ここのな

    小学4年生の子が授業参観で、お母さんにぎっゅってしてたのが、変だって旦那が行ってきました

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     
    ぎゅっとするのは別に変じゃないと思います。
    子供に対してその発言大人気ないですね😿

    • 10月29日
食パン🍞

支援学級の同じクラスのお友達が授業参観のときにお母さんにぎゅってしていたのを見て、ご主人がここのなさんにその子のことを変だねって言ってきたんですか?

まだお母さんに会えて嬉しいだろうし、ぎゅってしてても変な感じしませんよね☺️

はじめてのママリ🔰

4年生なら性別関係なく、まだお母さん大好きな子が多いでしょうし全然変だとは思わないです🤔

  • ここのな

    ここのな

    見てないところならいいって言います。

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

悪いことしたわけじゃないのに、子供の行動を変とか言っちゃうのが嫌です😂

deleted user

何歳になっても親にギュースるのは変じゃないと思いますが、それを変と思うのは価値観なので否定はしません。
ただ、わざわざ口に出して言うことでは無いですね。思った事をなんでも口に出すのは大人ならやめた方がいいと私は思いました。