※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずなつ
ココロ・悩み

心身の障害の有無欄は、適応障害の診断がある場合に該当します。昨年度の診断がある場合、今年も該当する可能性があります。

保育園に提出する書類の項目に
「同居世帯の心身の障害等の有無」
「該当者 級/判定」という欄があります! 

私は昨年、心療内科を受診し適応障害と診断されました
昨年度の保育園は、疾病で預けてました。
今年は、心療内科には受診してません。
短時間で週5で就労時間は基準時間ギリギリでパートしてます!

この場合、該当者は私になるんでしょうか?

コメント

deleted user

手帳貰ってますか?等級付く障害があるか医師が書いた診断書の提出が必要だと思います。

  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    コメントありがとうございます✨
    手帳は持ってないので該当しないという認識で大丈夫でしょうか?

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手帳も診断書もないなら該当しないと思います。
    今年の受診歴もないなら去年度の疾病扱いも無効になるかなと思います。

    自治体に問い合わせれば確実だと思います!

    • 10月29日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    ご丁寧に教えて下さりありがとうございました!

    • 10月29日
ままり

私は手帳もってるので、障害者の欄にマルしてます
手帳交付前も診断書で預けてましたが、マルしてませんでした

障害者手帳がないなら該当しないと思います

  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね!

    • 10月29日