幼稚園の園庭開放で、子供たちがおもちゃで遊ぶ中、先生の話が聞こえづらくなり、お母さんたちはどう対応すべきか悩んでいます。自分の子供を止めるべきか、見守るべきか迷っています。
今日幼稚園の園庭開放に行ってきたんですが、そこの園庭開放は室内で遊べるところで、2歳ぐらいの子から娘と同じ3歳ぐらいの子まで色々いたんですが、最後に担当の先生が今日来てる子供たちの名前を呼んでくれたり、お話してくれる時間があるんですが、小さいお部屋にみんなでギッシリ集まってる感じででそのお部屋にはもちろんおもちゃもあって、みんな先生のお話を聞いてる子もいたけど、何人かはおもちゃ触ろうとしてたり、中心の空いてる場所を走り回ってたりしてて、娘もおもちゃ触りたい!って言うてたけどその時はまだ誰も触ってなかったしいま先生がお話してはるからねって言うてやめさせたのに他の人がおもちゃで遊び始めて、それを見て娘も私も!
でも先生お話してはるよ?でもあの子たちは遊んでるもん!うーん、そりゃ遊びたくもなるよね。。。
お母さんたちは特に辞めさせるわけでもなく、止めるわけでもなくお母さんたちは先生の話を聞いて何人かの子供たちは自由にしててってなっててお名前呼びの最中もガヤガヤしてて全然先生の声聞こえないし、自由な場所かもしれないけどみんな注意したり辞めさせたりしないの?と少し思ってしまった。。。みなさんはこういう時どうしますか?
うちは一応娘がどっか行こうとしたら全力で止めてるし、みんな座ってる中娘がいったら絶対みんな行きたくなるって分かってるし、走り出してぶつかっても危ないし。。。と思って全力で止めるんですが、こういう場合どうするのが正解なのかなと思って。。。
教えて下さいm(_ _)m
- ベビママ(3歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
そういうママたちは、辞めさせたら癇癪起こすとかなにか理由があるのかなとかそもそもなにも考えてないのかなとか思います。
我が家もそういうの許したくないので、一緒にやるんじゃなくてちゃんとできる子はしよう?って伝えてます😌
わざわざ習い事まで来て年少でもそんな感じのママいて、聞こえるように 今遊ぶ時間じゃない、戻ってきてちゃんと座って。って言いました笑
erk3人目
私は、「今は先生がお話ししてるから、終わってからにしようね」と言って自分の子どもには大人しくしてもらいます💦
けど、2.3歳の子って話を聞く時間だって言ってもじっとしてられないですし、目の前におもちゃが置かれていたら、行ってしまうのも仕方ないなと感じてしまいます😣ましてや他のお子さんたちもワイワイしてるんですもんね😔😔
それぞれのご家庭で育て方や、価値観も違いますし、どちらが正しいとも思わないですが、うちはこう!他はそうなんだ程度に受け止めて流しますかね😢
あやー
私なら娘に「いまはお話聞いてね。静かにして下さい。遊ぶのは絶対ダメ。走ってぶつかるとケガするからね。ここにいて。」と全部言います。何回も伝えたりします。それでも我慢出来なくて走り出したり、泣き出すなら、悔しいですが、もう帰ります。
「きっと疲れちゃってるかもです…😵」って周りに言って、ペコペコしながら、すぐ帰路へ。
娘が帰宅中に号泣しますが、私も泣きたいよーー😭😭💦
融通がきかないママで申し訳ないけど、静かに出来ないなら外に出る方が娘にとっても周りにとってもプラスでは?
帰宅中に二人で公園で遊んだりして、お買い物して何とかご機嫌直して元気に過ごしてます✨状況によりますよね!
正解はわからないけど、ケガのリスクがあるなら、我が子を守る為に、行動の制止、制限は、親として当然ですよ✨
別件ですが、
子供がトイレで遊ぶ、カフェの椅子を倒す、子供が顔面から転んでも遠くにいて「ニコニコして大丈夫ー?どーしたのー」って親がいて、驚きました。いや、子供が死ぬぞと思ったのは私だけでしょうか。人によって危機感や価値観、教育感が違いますからね。
我が子を大切に守れればOKかな!
ママリ
同じような場でうちの子はちょこんと私の膝に座ってられるタイプですがずーっっと動き回ってる子もいます。広いホールなので走り回る子のお母さんはずっと追いかけ回してて大変そうです。
先生のお話の時間、先生も子どもたちは遊びながらでも良いよとあれは多分ママに向けて行ってくれています。
ただ一度走り回っている子がぶつかって倒されたことがあり、それは気をつけて欲しかったなと…私も自分の子以外を見ていなかったので何とも言えないのですが。話が少し逸れました。
コメント