※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

支援級の教室が利用できず、学習にも悩んでいます。教育委員会に相談した方がいいでしょうか?

支援級に通っています。
しかしながら、支援級の教室は鍵を閉められ誰も利用していない状況だと子供から聞いています。
インクールシブの方針らしいですが、市内、他近隣小学校はそんな事ないと放課後デイサービスの方からは教えてもらいました。集団が苦手なので先生との面談で「いつでもこの教室に来ていいよ」と言われたのに【先生は教室にはいません】の札がかかっており、校長先生か支援級の先生の方針なのか残念な気持ちになっております。
学習もつまづいており、悩んでいます。

連絡帳に支援級の教室を開けて欲しいと書きましたが朝から電話がかかってきました。下の子の園の登園で帰宅してから気づきましたが、
放課後に電話しないんだな…。
思い込みかと思いますが、カチンときてかけてきたのかなとため息が出ます。もうすぐ下校なので電話がかかってきそうで憂鬱です。人員不足を乗り切ろうと教科担任制に変更し大勢も変わりました。始まって数年なのでまだまだ続くだろうなという印象です。

教育委員会に相談案件でしょうか?
いつでも連絡くださいとは言ってもらっています。

コメント

2児のママ

内容が良く分からないのですが、小学校にある支援学級のクラスが使われて無いのですか?

それは、学校的におかしくないですか?
小学校なら支援学級は普通にやってますし、先生は3人位は必ず教室に居ます。

支援学級のクラスが元々無いのでしたら必要であれば支援学級のある学校に変わられてはいかがでしょうか?

教育委員会でも、学校でも、相談出来る人に話して聞いてみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    支援学級在籍していますが、通常級で1日過ごしています。
    支援学級はありますが誰も利用していません😅意味がわかりませんよね。

    学習塾みたいに個別で学習指導しますが、希望されますか?皆、普通級で過ごしていますけどと言われました😮‍💨
    それで良いです。というと驚いた表情でした。

    子供に一息つける教室は無いの?と聞くと、無いとのことでした。
    (他の自治体にて学校を見学をしたのでどんな部屋か理解はしています。)

    • 10月29日
  • 2児のママ

    2児のママ

    下に間違えて書いてしまいました。

    • 10月29日
2児のママ

長男は、支援学級ですが、たまに通常学級で2時間位過ごしてます。

でも、個別の学習指導はありません。

支援学級のクラスに在籍していても名前だけで部屋か鍵がかかって入れないのが不思議だと思いました。

ちょっと変わった学校なんでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    交流級ですよね!以前の学校ではその様にしてもらっており国語、算数は支援級で学んでいました。
    支援級でも先生は3人+コーディネーターの先生がおりました。
    今は、普通級で先生が一人横につき授業をしています。
    それでもついて行けていない所があると担任より聞いています😓
    おっしゃるとおり校長先生変わっています。😓😓😓多分地元出身なので権力的な改革を学校内でされています。
    人員不足だから独自のやり方で乗り切るみたいな。

    別の学級ではクラスから脱走する子を先生がよく追いかけているとPTAの方から教えていただきました😓

    • 10月29日
  • 2児のママ

    2児のママ


    学校内で方針を変えたのかも知れないですね。

    支援学級がある学校見たいな生活を望まれて居るのなら、教育委員会や区役所で相談して聞いてみてはどうでしょうか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今、子供が帰宅したので聞きましたが「今日も開いていなかった」との事でした。
    連絡帳を見た所確信をついた回答無く、支援級を開けないつもりなのか「私と話たかったんだ思う。他の学級を回ったりしているから誤りました。」でした😳😳
    支援級の教室開けてとお願いしたのに、呆れます…
    いつも開けとくようにします。じゃ無いんだなってな感じです。
    先生と話したいなど口にした事ありません😭
    教育委員会から夕方ご連絡あり学区変更も視野に入れようか、先生の移動も依頼してみます💧

    • 10月29日
  • 2児のママ

    2児のママ


    相談出来る所に聞いてみたほうが回答の近道が聞けると思います。

    私の長男の学校は、ちゃんと朝から支援学級の部屋があり、皆、得意科目だけ普通級に行きます。

    常に開いてないのが不思議ですよね。

    教育委員会で上手く解決に向かいます様に。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    誤字が多くあり、すみません。
    子供からは、穏やかな子も多いのか一緒にいる友達もいる様に聞いています。居心地よく過ごしているようで変に口を挟まない方も良いのか?と思う反面、一般的な支援級ではないので教育委員会に相談してみようと思います。
    お話を聞いていただきましてありがとうございます♪

    • 10月29日
  • 2児のママ

    2児のママ


    上手く事が進みますよう願っています。

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

それじゃ支援級に在籍する意味ないですよね💦
人員不足だからインクルーシブという名目で支援級をなくしているのでしょうか、、、😓

息子が支援級の情緒クラス在籍ですが、国算は支援級で先生1人に対し2,3人の体制で指導してもらっています。少人数で教えて下さるので勉強の遅れも出てないです。

学習につまづきがあるので支援級で個別に見て欲しいと学校に相談されてみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと、そうです。よっぽど困った状態にならないと動いてくれないのかなと不安になります😅今日の連絡帳に他の支援担当の先生を子供に紹介しました。声をかけてと伝えていますとの事で。。いやいや、先生を見つけないと行けないところかいな…って感じです。支援級の教室に行ったら先生がいるという体制出ないところがガッカリです😞
    学習支援頼んでみます。

    • 10月30日
りんご

娘がその状態です。小規模校で元々支援学級がなくてインクルーシブもあり、普通級で補助の先生がついています。補助の先生も娘につきっきりではなく娘の過ごす環境を整えると言う事でクラス全体を見てくださっています。(娘は長時間何もせずに待つのが苦手なので得意科目だと苦手なお友達に補助の先生指導のもと教える(ゆくゆくはガイド学習のように1人でも可能に)みたいな事をしています。インクルーシブも良し悪しですよね。
保健室とかも逃げ場にはならないですか?保健室と校長室が逃げ場みたいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    付きっきりでないときに声をかけにくい時はどうしてるの?と思います💧
    苦手な子に無理に関わりを持たせようとするのもメンタル的に苦痛ですよね。大人でも中々出来ない事なのに💧

    保健室は行ったことは無く、校長室は皆、溜まり場化しています😅騒がしそうです。

    • 10月30日