※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整で収入多かった場合、確定申告が必要です。年末調整の締め切りを過ぎた場合は自分で手続きが必要です。どう進めればいいかわからないとのことです。

年末調整掛け持ちしてる場合自分で確定申告出すしかないのでしょうか?無知ですみません。
収入の多かった方で出すなど調べたら見たのですが
収入多かった職場の年末調整の締め切りが過ぎてしまいやらないと言ってしまったためもうできないようです。
どこから動けばいいのかさっぱりなので教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

合算しても所得税が発生しない収入額であれば、必要ないですが、そうでなければ、確定申告の必要があります。
スマホとマイナカードだけで確定申告出来ますし、簡単ですよ^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険とかに入ってる場合だと戻ってくるからみなさん合算して所得税発生収入源でなくても確定申告や年末調整を行うのでしょうか?
    マイナカードでどこで申請できますか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所でマイナンバーカード作れますよ^_^
    合算しても所得税発生しないなら、戻ってくるものもないので、必要ないですよ^_^
    確定申告は、払っていた所得税が戻って来たり、徴収されたりするものです。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーカードは持ってます。保険入ってたりするとその分戻ってきますよね?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナンバーカードの事をマイナカードと返信してました^_^
    所得税を払っていれば、戻ってきますが、払ってなければ、元々戻すものもないので、戻って来ないですよ^_^

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    けど保険で払ってる分は申請すればかえってきますよね?確定申告は収入だけで保険とか関係ないですか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険って、医療保険の事ですよね?それとも、社会保険の事ですか?
    医療保険の場合は、還付されるのは、今年中に給与から引かれた所得税からなので、払ってなければ、そもそも還付もないです。あと、払った分のが全て返ってくるわけでなく、一部のみ還付されます。
    社会保険は、扶養内と書いてあったので、対象外かと思ってましたが、違いますか?

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらにせよ、分からない事は、自治体などで開催される税相談に相談した方がいいと思います。
    もしくは、税理士さんに相談してみた方が良いと思います。

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません何度もありがとうございます!
    医療保険です!一部戻ってくると思うのですが所得税引かれてないと関係ないのですね!
    自治体などでそういうのあるの知らなかったのでみてみようと思います!ありがとうございます!

    • 11月5日
ばいきんまん

税金の還元があるなら確定申告してください!
確定申告は今の時期はまだできません!
年が明けてから2/17〜3/17の間でしてください!
確定申告と調べたらe-Taxと出てくるのでそこからできますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーありがとうございます😭
    助かります。今の時期はまだ動けないんですね!
    やってみようと思います!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

基本的にダブルワークの場合は年末調整で合算しませんので、ご自身で確定申告が必要です。

額が少なければ確定申告不要…という意見もありますが、しないと割高の所得として計算されますから、必ず確定申告をした方がいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、
    なるほどしないとそうなるんですね!したとしても保険とか払ってるとその分戻ってきたりもありますか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりません。
    ただ、事業所得の方はよほど少額でなければ納税額が発生すると思いますので、還付ではなく納付する可能性の方が高いかなと思います。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    だとなんだか損だったりするのでしょうか?!

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。事業所得があると勘違いしておりましたが、両方とも給与でしょうか。

    事業所得がある場合は脱税の可能性がありますし、両方とも給与所得の場合は払いすぎた所得税が戻ってこないのと、住民税や保育料が割高で請求される可能性があります。

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!両方とも給与になります!保育料が割高は困りますね💦
    だとするとやっぱり上記の方期間で自分でやるのがよいのですね!

    • 11月5日