※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
お金・保険

確定申告とは何か、矯正治療費の申請方法について知りたいですか?

確定申告ってなんでしょうか?
かなり初歩的な質問すみません。


私と子供たちは旦那の扶養に入っています。
子供が歯の矯正をしていて、先日一括で支払いをしたとき、歯医者さんに「矯正も確定申告の対象ですので領収書大切に保管しておいて」と言われました。

申請したらお金が戻ってくるんでしょうか?

誰が?いつ?どこで?何をしたらいいのでしょうか?
やったことなくてさっぱりで😭

コメント

マコリ🔰

税金でお金払いすぎてたら返ってきますよ。足りなかったら払ってください。を確認するための書類です

  • マコリ🔰

    マコリ🔰

    旦那さんに渡してください。旦那さんの扶養に入ってるなら申請は旦那さんがしないとです。

    • 10月29日
  • ママリ。

    ママリ。


    いつ、どこで旦那がしたらいいのでしょうか?

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

いくら戻ってくるかは年収と医療費によるので分からないです🥲(確定申告すれば分かります)
e-Taxを使えばスマホからでも確定申告できますよ☺️
ご主人の扶養でしたらご主人が2月半ば頃から確定申告すれば大丈夫です。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね🤔
    携帯からだと、入力するのみで他に用意するものとかいかないといけないとかありますか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    領収書があれば大丈夫だと思います!

    • 10月29日
  • ママリ。

    ママリ。


    どこか行ったりしなくていいのでしょうか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パソコンかスマホでやるのでしたら家でできますよ。
    紙でやるなら税務署ですね。
    国税庁のホームページにやり方載ってますよ☺️

    • 10月29日
  • ママリ。

    ママリ。


    ありがとうございます。
    もしお金戻るとしたら、いつくらいに戻りますか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確定申告をした時期にもよるのでなんとも言えないです💦
    私は2月半ばに確定申告をして3~4月に入金が毎年あります。

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

確定申告は所得税の精算、住民税の納付額が決まる作業です。

サラリーマンの場合、医療費控除を行うと所得税が少し返金されます。(医療費が戻ってくるシステムではありません)ですので、元々の所得が低かったり住宅ローン控除などで、元から所得税が0円になっている場合は返金がない場合もあります。

いくら戻ってくるかは、他の方もおっしゃる通り、年収と医療費の総額で変わってきます。仮に年収500万円、住宅ローンなし、矯正費用80万円だとしたら、7万円程度が戻ってきます。

  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど💦詳しくありがとうございます。

    普通の会社員で住宅ローンあります😭


    申請前にいくら返金されるかわかること、できるのでしょうか?
    返金されないならば意味ないしなぁと💦

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年の源泉徴収票を見て、年税額が0円でなければ還付がありますよ。また、たとえ年税額が0円だとしても、来年6月からの住民税が安くなりますので、面倒でなければやる価値はあるかと思います。(もちろん、大変だからやらないというのもOKです)

    • 10月29日
  • ママリ。

    ママリ。

     
    今、源泉徴収みてますが
    どの欄みたらいいですか?

    • 10月29日
  • ママリ。

    ママリ。


    すみません、画像貼りましたがこれは源泉徴収表ではないですかね?💦

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは住民税の決定通知書ですね。
    源泉徴収票はこれからもらうものです。

    • 10月29日
  • ママリ。

    ママリ。


    源泉徴収表って必ず画像のやつみたいに紙でもらえますか?

    旦那の職場は毎月の給料明細はデータでしかもらえないらしくて、ほしければ自分で印刷するらしいので私は旦那の給料明細みたことなくて💦
    源泉徴収表は給料明細にかいてあるのでしょうか?

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    源泉徴収票は年末にのみ行うもので、12月か翌年1月に発行されます。給与明細がデータならば源泉徴収票もデータの可能性が高いです。

    医療費控除のやり方も含め、ご主人に相談なさってみてください。

    • 10月29日
  • ママリ。

    ママリ。


    旦那に聞いたら
    もらったことないと言ってて💦
    ありがとうございます

    • 10月29日
ママリ。

これです!!