![ハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーフード後にあごに赤み、原因不明。アレルギーか不明。対処法を教えてください。
ベビーフード食べたあと20分後にあごに赤みが出ました。1時間以内に消えて、アレルギーぽい反応なのですが、どう対応したらいいかアドバイスいただけると嬉しいです。
ピジョンの「やわらかチキンポトフ」との「野菜と鯛の炊き込みご飯」をあげています。
どちらも初めてあげるベビーフードですが、原材料で食べたことがないのは白菜とセロリのみでした。アレルギー表示は鶏肉と大豆になっていましたが、どちらもよく食べているものです。
白菜とセロリに反応したとも思えないし、何に反応したのかわからなくて、気持ち悪く心配なのですが、
どのように思いますか?
たまに特に疑わしい食材はないのに、口周りが赤くでることがあったり、卵やパンでなるとまた量を減らして少しずつ増やしたりとかするのですが、再現性はなく、この食材が原因だ!というのも幸い見つからないのですが、
アレルギーってわけでもないのでしょうか?
- ハム(1歳6ヶ月)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
うちもたまーにその現象ありました!
ベビーフードでもなく、自宅の物でもあったので、多分免疫が少し落ちてるタイミングで少しだけアレルギー持ってる物とかに反応したのかな?と思います( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
白菜とセロリはさすがに出にくいと思うので、他のものが体調で今日は出てしまったのではないでしょうか??
今後他のもの食べてまた出たりしなければ様子見で大丈夫だと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょっと体調悪くて出やすかったり、かぶれたりじゃないですかね🤔
今日あげた二つのベビーフードをまた別日にあげて、反応が出たら写真持参で受診したら良いと思います😊
-
ハム
ありがとうございます!
体調が悪くて反応でちゃったんですかね。
ベビーフードは別に食べられなくても困らないので、ベビーフードに入ってた食材が家で食べて問題なかったら、よしとしちゃいます!
ベビーフードは調味料とか添加物とか色々入ってるのでなんだかわからないですね。- 10月30日
ハム
なるほど!めちゃくちゃ腑に落ちる回答ありがとうございます!
免疫落ちてる時なんですかね。今日明日はアレルギー食材とか新しいもののチャレンジは控えたいと思います。
ありがとうございました!
ぴっぴ
そうですね!季節の変わり目で疲れとかもあるかもしれないですね☺️