※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ママ友との関係で悩んでいます。ママAさんが自慢話や妊娠報告をしてきて、心が折れました。自分を傷つける言動に困惑しています。

皆さんならこんな態度どう思いますか?

前の園が同じママAさん。
初めてのママ友でいい人だなと思っていました!

しかし私が知り合って仲良くなったママと連絡交換をしていたら、突然走ってきて割って入ってきてそのママさんと【私もLINE交換したい!】
とLINE交換。
ここまではあまり気にしないようにしていたら、

私はコミュ症でママ友がいません。
そのママAはアクティブでみんなと仲良くなります。
クラスのランチ会に誘われた!ここに行ったんだ!
と毎回私の誘われないランチ会の話をしてきたり、
送迎でそのママが固まっていて話していたので、
またねー!と声だけかけて帰宅したらわざわざラインが来て、今日話せなくてごめんねと。
え?なんのLINE?と思って【全然だよ、私寒いからすぐ帰宅しちゃったよ!】なんてテキトーな返信をしたら、
次の行事は色々話そうね!
とか来て、その次の行事も他のママ友と固まって話していてなんのラインだったんだよとモヤモヤしたりして、
疲れてきたので距離を置きました。

そして、私が去年流産。
それを知ったそのママAが、大変だったね、私も3人目すぐにでも欲しいんだと言われて内心かなり落ち込んでいたので今言わないでと心がえぐられあまり近寄らなくなりました😭
そしてバッタリ道であって、
まだ3人目ほしいの?と聞かれて、
欲しいよ!と返事。
そこからママAが引っ越ししてしまい合わなくなりました。
そしたら1年ぶりに連絡がきて、
【実は3人目出来ちゃいました!
さらに賑やかだよ♡今後とも賑やかファミリーをよろしくねー!】
と連絡。
今不妊治療中で、なかなか授からず落ち込んでいたタイミングにこの連絡。
心が折れました。
なんで1年も連絡取ってないのに妊娠報告?
わざわざいらないし、私が欲しいしなかなか授からないの知ってるじゃん…ってなりました。
これってわざとというか、
若干のマウントや自慢だと思いますか?
そう思う自分も性格ひねくれてきたと思いつつ、
嫌味に感じる自分がいます。

コメント

ちょこ

ざっと前半だけでも嫌な感じがしましたね。
心のどこかでママリさんを見下して優越感に浸ってるのかな、、
極めつけは突然の妊娠報告💦
久しぶりに連絡を取る相手ならせめて出産報告で良くない?と思いました。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり見下されてますよね😵‍💫
    なんかもう面倒で、当たり障りなく返事をしておきましたが本当に関わりたくないです😫💦

    • 10月29日
  • ちょこ

    ちょこ

    ちゃんとお返事したママリさんやさしいです👏🏻
    また返事が来たら今度はスルーで疎遠でいいと思います!ストレスフリーでいきましょ✨

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうします☺️
    前向きになれる優しいコメントありがとうございました🥹🙏

    • 10月29日
はじめてのママリ

私もイラッとします😓
若干ではなくガッツリのマウント、自慢にしか捉えられません。
私なら返事もせずそのまま連絡先も消します🥲

  • ママリ

    ママリ

    やはりイラっとしますよね😫
    当たり障りなく返事しましたが、もう関わりたくないと思っています😫💦

    • 10月29日
マママリ

何も考えてないか、マウントや幸せ自慢をしたいだけかなと感じました…
後者なら共感して羨ましい、いいなといって欲しいだけかと思います💧

  • ママリ

    ママリ

    今自分が流産2回して、
    その後も不妊治療で一年近くクリニックに通っても授かれなくてとても悩んでいるところだったので、
    さすがにこたえました😔
    自慢のために使わないでほしいのが正直な気持ちです😣

    • 10月29日