![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ソースまよよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソースまよよ
言いたい事を言ったらいいですよ🙆♀️しんど過ぎると怒る気も失せるかもしれませんが😵
代わりに説教しに行きたいです😤💢😡「自分の事は後回しにして、育児に家事に頑張っている人が病気でしんどい、また、機嫌が悪くなってる時に言う言葉か⁉️💢そういう事が分かってないから、仕事も出来へんねん💢あんたは人を怒らせる天才やな」って🤗「お世話とか手伝えないなら、静かにしてろ💢少しでも相手をイライラさせるような言動するな💢欲しいものを察して、買い物くらい行ってこい💢ゴミも溜まってるんだから、捨ててこい💢」
まだ生後2ヶ月、産後2ヶ月で大変な時期ですよね😭😢最悪、赤ちゃん連れて、病院で倒れたら、なんとかしてくれますよ🙆♀️
少しでも早い回復をお祈りしております🙏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
しんどい。眠い。
とそのまま伝えたんですか?🥺
もしそうなら、私もその言い方だと腹立つので(しんどいとはいえ)
例えば「風邪ぎみと寝不足でしんどくて今眠いんだー。機嫌悪く見えたならごめんね。」
と伝えられたら悪い気はしないし「大丈夫?」となりますよね🥺
言い方一つなのかな?と思います🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相手がおかしいのです!
体調悪いと元気ないですから不機嫌に見えたのかもしれませんが、しんどい眠いと伝えて高圧的になるのはおかしいです
コメント