※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

神戸市北区在住の35歳夫婦、年収600万。700万の貯金あり。古いマンションに住み、将来の狭さが心配。マイホーム購入の適切な時期や、家購入後の生活について相談。

神戸市北区住まいの35歳、夫婦で年収600万でなんですが、土地と建物でいくらくらいまでのマイホームが限界だと思いますか?

貯金700、現在古い分譲マンションでローンなし
今の暮らしだと余裕があって気持ちも楽なのですが、2LDKのため今はいいですが将来狭くなってくることを懸念してます。

家を買ったら永久フルタイムは確定するので子供との時間がなくなるのも悲しいとゆうか、家で過ごす時間が短くなって本末転倒な気もします。みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今の分譲マンション売却したら、いくらくらいになりますか?
また、旦那さんのお給料だけならいくらくらいでしょうか。
旦那さんのお給料だけでも生活できる額を組むのが1番安心かなと思います。
中古でお安めの3ldkマンション買うのはどうですか?

共働き600万なら2500から3000万くらいが安心ゾーンかなと思いますが、注文で建てようと思ったら難しいですし、建売かなと…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、猫が2匹いるのでペット対応クロスがいいなとか夢みたいなこと言ってるんですけど、安い建売買って将来クロス張り替えた方がコスパいいですよね😿マンション売ったら1000万弱だと思います。旦那は400万くらいで😨

    • 10月29日
ゆみか

35歳で世帯600だと3000万くらいがいいかなと思いますが、神戸で土地建物でなかなか難しそうですよね。
建売じゃなくて注文ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方のお返事にも記載させていただいたのですが5歳の猫がいまして、せっかく買ったお家ボロボロにされる心配してます、、
    現実的に注文は無理そうですよね🥺

    • 10月29日
  • ゆみか

    ゆみか

    なるほど、猫ってとんでもなく引っ掻きますもんね!
    うちも実家の和室ビリビリでした😭
    ただいま土地も建材もかなり上がってますもんね💦

    • 10月29日
ぱるる

北区のどの辺りで、とか考えてらっしゃいますか?
車2台持ち確定になりますが神戸市北区上津台はまだ安いと思います✨
新築でも3000万ほどで出てますし、中古だと2200万〜でそこまで古い住宅地ではないので築15年ほどだと思います😊水回りやクロスなどをリフォームしても500万かからない程度ですし☝️
今は土地も建材もかなり上がりしてて1.5倍ぐらい違う気がします😱