![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカー買わない選択をしている方、車生活でベビーカー必要か悩んでいます。抱っこ紐だけで大丈夫か実際の意見を教えてください。
ベビーカー買わない選択をしてそのまま使ってない方いらっしゃいますか?
抱っこ紐、チャイルドシートは狙ってたものをセールで買ったんですが、ベビーカーはまだ探しきれておらず…
車生活なので、そもそもベビーカーいる?っていうところに戻ってしまいました😂
車生活、抱っこ紐だけでいけるよ!という回答のある質問もひとつは見つけたのですが、実際どうなんやろ…と思って……リアルなご意見教えていただけると幸いです!
- はる(生後0ヶ月)
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
1人目はいただいたのでベビーカー使ってましたが
3人目は抱っこ紐新調して、ベビーカーすら持ってないです😊
人に触らせたくない(特に低月齢)というのがあり
全て抱っこ紐でした😊
モールとかではカートはあるし、
抱っこ紐もあるしで私は必要なかったです😊
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
ベビーカーなしでした👍🏻 ̖́-
車もあるし1人目なので特に困りませんでした🙌
お店行けば低月齢から使えるベビーカートもあるので🥰
うちは抱っこ紐もなしでした(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーカー買って使わなかったので参考になるか分かりませんが、、
我が家は、3ヶ月以降抱っこじゃないとダメな子供だったのでベビーカー買っても乗ってくれませんでした。
最初の1ヶ月は外にほぼ出てなかったので、実際乗ったのは2回くらいでした。
車生活ならば、最初は抱っこで子供の性格とかに合わせて用意でも良いのかなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人的には、お子さんがベビーカー拒否じゃなければ、あったほうが助かると思ってます✨
抱っこ紐もずっとだと重たくなるし、車降りてショッピングとかすると荷物もあるので、たくさん買うとかでなけば、荷物いれのところに荷物も入れれるので✨
(モールとかにも貸し出しありますが、車に荷物置いたら結局所定の位置に戻しに行かないといけないのが面倒で😂😂)
ドリンクホルダーもあるし☕
我が家も車必須地域ですが、抱っこ紐と二刀流でした!
ただ、子供がベビーカー拒否だったので、ほんとに荷物置きになってましたが、重たくなってきてからは昼寝の時はベビーカーに寝かせてます😴
6ヶ月ころになって重たくなってきてから、B型買うのもありかなと思います🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車社会で暮らしてます🚗
私も最初は要らないなと思い抱っこ紐とチャイルドシートしか用意してませんでした!
3ヶ月で7キロ弱のムチムチベビーになったので、買い物やお出かけの時にずっと抱っこ紐だと肩や腰に負担がきてしんどく結果ベビーカーを買いました😂
ショッピングモールなどにあるベビーカーでもいいんですが、溝などが少し汚かったり、3ヶ月後半ぐらいから舐めたりしだしたので乗せたくない気持ちも強かったです🥲💦
ベビーの体重の増え方次第でb型まで待つのもありな気がします😊
少しでも参考になればです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
B型で、十分でした🙆♀️
2人いますが2人ともB型のみです!
ベビーカーは最初から買う選択なかったです🌟
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
皆さんありがとうございます!!
確かに子どもの様子によって必要不必要も分かれそうですね…🤔
A型、B型ともに目星だけつけておいて、買うのは産後様子を見てとかにしようかなと思います😊
親切な回答をたくさんありがとうございました🥰
コメント