※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供のインフルエンザ予防接種について、病院を変えたことで状況が変わり、2回目は小児科で受けるか悩んでいます。

今日の夕方、こどものインフル1回目の予防接種に行きました。
小児科ではなく、予防接種はしている病院です。
一歳から可能なようで子供も来ていました。

昨年まで、小児科でインフルも普段の予防接種を打っていましたが今年から予約不要のところへ行きました(わたしの行ってる病院)

小児科みたいにもしもしはなく、予防接種は看護師さんでした。普通ですか?

2回目は小児科にしようかと、2回目だけでも受けれるか聞いてみようと思ってます。
私が仕事休みのをためらってこんなことになって子供に申し訳なく思ってます

コメント

みにとまと

小児科で受けましたが、問診なかったです!打ってくれたのは先生ですが、看護師さんも注射打てるので普通だと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    病院によって違うみたいですね。うちの親も普通看護師さんじゃない?と言ってました💦
    2回目だけでもいつもの小児科で受けれるらしいので、2回目は半休で私と子供一緒に打つ予定です☺️

    • 10月30日