※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
お出かけ

赤ちゃん連れでカフェやランチに行くタイミングについて相談です。活動時間は2時間〜2時間半で、ベビーカーは嫌がるので座敷の部屋を予約しようと考えています。眠くなる前に出発するか、起きたタイミングで行くか悩んでいます。

赤ちゃん連れてカフェやランチに行くおすすめのタイミングを教えていただきたいです!☕️
抱っこでしか寝ない子でしばらく抱っこすると床でねんねできます。車で30分〜1時間ほどの距離にあるカフェで友達とランチ予定なのですが、起きたタイミングで行くか、眠くなる前に出発するべきか悩んでいます。
1回の活動時間は2時間〜2時間半です。
ベビーカーは嫌がるので、座敷の部屋を予約しようと思っていました。

コメント

ちさと

自分がゆっくり食べたりお友達とお話ししたかったら、待ち合わせより少し早めに着くようにして外で気分転換させてから寝かしつけするかもです^^
行く途中の車で寝そうだったら、ある程度寝かせてその後機嫌良く過ごしてもらえたら良いですね✨
ランチなら混み始める前の11時とかに行きます🍽️

  • るな

    るな

    お返事遅くなりすみません🥺
    この前行ってきました!
    お店の中で寝てくれたのでゆっくりできました💛
    外で気分転換させるの大事ですね👌

    • 11月3日
はじめてのままり

抱っこでしか寝ないのであれば 、早めに行ってランチやカフェなど行く先の近くで軽く散歩をして寝かしつけてから良いぐらいのタイミングで店の中に入れるように調節します 。寝ている間にパッパっと食べて終わらします 。子供がいるとゆっくり食べたり話したりは出来ないと思うので 、、途中で起きてしまったら即店から出ます 。

  • るな

    るな

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️
    この前ごはんに行き、ちょうどお店の中で寝てくれたので、その時間にゆっくり食べれました✨
    とても参考になりました!

    • 11月3日